リリースイベントでは1曲目にデビューシングル「暗闇」を披露。その後、メンバー自己紹介を挟み、神戸港初寄港の話題に。兵庫県出身の門脇実優菜は「待ちに待った兵庫県での公演ができてとても嬉しいです。機会があれば私の生まれ育った淡路島でも船上劇場で公演をやりたいです!」とアピール。
その後は、神戸港初寄港セレモニーではメンバーを代表して石田みなみが挨拶する場面も。石田は「STU48として活動して2年半、いろいろな地域でイベントをやらせていただきましたが、兵庫県でイベントを行うことが少なかったので、こうして神戸港にくることは大きな意味があると思います。港は観光で来られる方が多いので、そこでSTU48号を見て、興味を持ってもらえるきっかけになれば嬉しいです。これからも瀬戸内に、そして私の大好きな地元の兵庫県にもっと貢献できるようなアイドルグループになりたいです」と今後の抱負とともに、神戸港初寄港の喜びを語った。
セレモニー後は、「出航」「ペダルと車輪と来た道と」「夢力」のSTU48アップテンポナンバーを3曲連続で披露。さらに、3rdシングルの表題曲「大好きな人」を披露し、リリースイベントは終了した。
イベント後のカコミ取材では、3rdシングルでセンターを務める瀧野由美子が「(今回のリリースイベント)“せとうちめぐり”では、課外活動ユニットの各メンバーでまわらせていただいたんですが、多くのファンの方が“せとうちめぐり”の感想を楽しそうに教えてくれました。改めて瀬戸内の良さとそこにいる人たちの温かさを感じました」と話し、キャプテンの岡田奈々は「STU48では今まで表現したことのない、大切な人との別れを描いた切ない曲調の楽曲でしたので、手さぐりで挑戦しました。