【写真】阿部サダヲと小坂菜緒が出演する新TVCM、メイキングカット【26点】
今回のテーマは、「電気の歴史と未来」。
「灯る未来」篇では、洗濯機を使用する瞬間や街で子供たちとすれ違う瞬間など、日常のふとしたシーンで電力の未来を考えるストーリーとなっている。子どもたちの未来を見据えてゼロカーボンな電気に期待する阿部の言葉や、地球にやさしい電気で、未来も明るく灯し続けるという温かくも強いメッセージを伝える小坂のナレーションに注目。
また、本CMでは「灯る歴史」篇「灯る未来」篇ともに、俳優・アーティストの森崎ウィンがCMソングを担当。『Twinkle Twinkle Little Star』を披露。森崎の優しい歌声が、夜空の星のように、生活を温かく見守る「電気」の存在を感じさせている。
さらに今回、CMメイキング動画が公開された。メイキング動画では、二人にとっての「あたりまえ」を伺ったほか、2024年の抱負を発表。阿部・小坂の、過去のお宝写真が初公開されている。
――今回のCMのテーマを教えてください。
阿部 今回のCMのテーマは、電気の歴史と、未来です。戦後からずっと、電気のある「あたりまえ」を守りつないできた歴史と、未来に向けて、CO2を出さないゼロカーボンの電気について考える内容になっています。
小坂 今回のCMでは、何気ない生活の中で、電気のことに想いを巡らせるシーンを演じさせていただきました。家で洗濯機を回したり、ドライヤーをかけたり、毎日やってるあたりまえのシーンですが、「ああ、ふだん電気ってこんなに使ってるんだ」ということを改めて感じさせられました。
――電気のように、ご自身にとって「あたりまえ」になっている存在を教えてください。
阿部 舞台ですかね。自分を表現できるのは舞台が一番馴染めると思います。劇場はお客さんと一緒にやっている感じが直接伝わり、好きで身体にあっている気がします。
小坂 私は、歌です。子どもの頃からずっと歌が好きで、いろんな歌と一緒に成長してきた気がします。支えてもらったり、励ましてもらったり。あたりまえにある、というよりなくてはならないかけがえのないもので、電気と似ているかもしれません。
――視聴者のみなさんに、メッセージをお願いします。
阿部 電気があることはあたりまえだと思っていますが、実は、そのあたりまえを守っていくために、あたりまえじゃない努力があって、歴史がある。そんなことを感じていただけるCMになっていると思います。是非ご覧ください。
小坂 ふだんの生活の中で、エコバックだったり詰め替えボトルだったり、環境のことを意識しているのと同じように、毎日使う電気が、地球にやさしい電気だと素敵だなと思いました。皆さんもCMを見て同じ気持ちになっていただけたら嬉しいです。
――新CMが2024年の1月20日から放映されます。今年の抱負をお聞かせください。
阿部 新しい役にチャレンジしたいですね。これまでやったことがない役を演じて、俳優としての幅を広げていきたいと思っています。
小坂 今年はチャレンジの年にしたいです。新しいことにもどんどんチャレンジして、小坂菜緒の「あたりまえ」を超えていきたいですね。
▼森崎ウィンコメント※一部抜粋
今回僕が歌った『Twinkle Twinkle Little Star』という曲は、もちろん小さい頃から知っている曲ですし、竹本健一さんのアレンジで、前後にAメロ、Bメロがつくみたいな感覚で歌わせて頂いたんですが、本当にそのアレンジがかっこよくて、この曲を歌えて本当に嬉しいなと純粋に思いました。このアレンジで自分のライブでも歌いたいなと思います。CMも、心温まるCMになっていますので、どうか、『Twinkle Twinkle Little Star』と関西電力をよろしくお願いします。
【あわせて読む】日向坂46、”ハッピーオーラ”全開の全国ツアーで決意新たに「もう一度、東京ドームを目指します!」