──「ENTAME next」で皆さんのインタビューは半年ぶりになるんですが、まずは春にインタビューした時にお聞きした問題のその後をお聞きしておきたいなと思いまして。
坂井 問題? そんなのありましたっけ?
辻野 なになに? 怖い!
──いや、そんな大それた話ではなく、「最年少・藤本さんの甘え方が度を越している」という問題があったと思うんですが。
坂井 あ、そのことですね。
──辻野さんが藤本さんに「抱きついていい?」と言われた、坂井さんが「同じベッドに寝て」と言われた、という情報がありましたが、あれから半年経ってどうなりました?
小泉 減ったと思います。
吉川 前に比べると自立したと思います。
──藤本さん自身も減ったと思います?
藤本 はい。最近、遠征で初めて1人部屋になることがあったんです。その時に1人で寝るのが嫌だったんでジュリアと一緒に寝ようとしたんです。
──あまり減ってないような気もしますが……。
藤本 違うんです、聞いてください。
──なるほど、体調が悪いとそうなりますよね。
藤本 その時にかなみん(辻野)とひよりん(吉川)が2人で同じ部屋に泊まったんです。ズルくないですか?
──いや、ズルくはないと思いますが(笑)。
小泉 でも、ホテルの泊まりで言うと、ばんび(藤本)よりこの2人(辻野と吉川)の方がラブラブですよ。本当に付き合ってるんじゃないかっていうぐらい。
──1人部屋なのに、2人で寝るってことは1つの部屋はまるまる開いてるんですか?
吉川 片方の部屋に荷物を置いて、もう片方の部屋で2人で寝ます。
藤本 でも、それ以外にも1人部屋の日があって、その時、私はひとちゃん(坂井)と一緒に寝ました。
──張り合わないでください(笑)。この間、お話をお聞きした時、2人部屋だと藤本さんと坂井さんはいつもペアだと言っていました。
坂井 そうです。それで1人部屋の時も一緒の部屋に泊まって、1部屋でお風呂に入って、もう1部屋で寝るというふうに使いわけたんです
──なるほど。
吉川 でも、かなみんに抱きつく回数は減りました。
辻野 寂しいですね。
──以前は、メンバーの新しいメイク道具を見つけると藤本さんが使いたがるという話もありましたが。
小泉 それは全然あります。
坂井 絶対ポーチの中身チェックされます。
藤本 最近はジュリア(杏)も一緒にチェックしています。
杏 おはるちゃん(小泉)とかひとちゃん(坂井)のポーチは、私が持ってない気になるものがいろいろ入ってるんです。
──見ていると使いたくなる?
杏 使いたくはならないけど、見たいんです。
藤本 嘘でしょ(笑)。
小泉 使っていいんだよ。
──以前お話を伺った時は杏さんが加入してまだ半年ぐらいで、ようやく恥ずかしがりながらもみんなの名前を呼べるようになったという頃でした。
小泉 敬語はなくなりました。
坂井 普通に「ひとちゃーん!」みたいな感じだよね。
小泉 会話の中で普通にタメ語になってます。
──すごい進歩じゃないですか。
杏 LINEでも「ひとちゃん」って言えるようになりました。
──当時、LINEは全部、丁寧語という話でした。
杏 加入した当初は、「はい」「ありがとうございます」って感じでした。
坂井 でも、逆にLINEが冷めてるんです。私が「○○だよね~」って絵文字付けたりスタンプ付けたりして可愛い感じで送るんです。でも、それに対する返しが「うん」だけで。あれ? なんか怒ってる? って思っちゃうんです。
杏 絵文字とか使わないんですよ。
吉川 あ~、それはあるかも。
小泉 LINEで感じる温度差(笑)。
坂井 だからジュリアとLINEすると寂しくなるんです。
吉川 もうちょっと可愛く返して。
杏 じゃあこれからはスタンプで返すよ。
──敬語がなくなったきっかけはあるんですか?
杏 やっぱり時間が経ったというのもあると思うんですけど、おはるちゃん(小泉)とご飯食べに行ったり、ひとちゃん(坂井)とかき氷食べに行ったりして、そういうのも関係してるんじゃないかと。
──もう皆さんと1人1回ずつぐらいはどこかにでかけたんですか?
杏 ひよりん(吉川)とだけまだ行けてないです。
吉川 ないね。でも、それ言うと私、ばんび(藤本)ともないかも。
藤本 あるよ。(突然、歌い出す)じゅーじゅー♪、焼き肉♪
辻野 (笑)なに、その歌、面白い。
吉川 確かに焼き肉行ったね。
──ライブやイベントで地方にもいろいろ行かれていると思いますが、そういう時にはみんなでご飯に行く時間はあるんですか?
小泉 泊まりの時は、みんなで行ったりします。
──どこか覚えているご飯はありますか?
小泉 福岡。
吉川 あっ、モツ? 私もそれ言おうと思った。
辻野 いつだっけ?
小泉 春かな。ツアーの時、福岡でもつ鍋を食べたんです。
坂井 明太子も食べました。
藤本 モツ鍋、ハマりました! ニラが最高でした。
──ニラですか? モツではなく?
小泉 モツ鍋なのに、ニラしか言わないんです。「ニラが! ニラが!」って。
辻野 あれは美味しかった。
吉川 次の日、むくんでもいいからっていっぱい食べました。
坂井 でもその後、バナナ食べたよね。
藤本 バナナ食べたら次の日、むくまないって。半分こしました。
──実際むくまなかったんですか?
藤本 はい。パンパンにはなりませんでした。
坂井 たぶんバナナ効果です。
──地方で言えば、秋には茨城、京都、静岡でのライブもあります。
藤本 京都とか静岡、茨城はあまり行く機会がないので楽しみですね。
──そして12月21日には中野サンプラザでもライブも控えています。中野サンプラザにはどんなイメージを持っていますか?
藤本 最近、おはるちゃんにいろんなバンドを教えてもらうんですけど、ライブ映像を観ていると中野サンプラザのことが多くて。あの有名な方々も中野サンプラザでやってるんだ、スゴい!って思うのと、私たちも同じステージでライブをすることに不安も感じました。
──スターダストの先輩、ももクロさんの中野サンプラザライブも伝説になっています。
杏 おー! 私たちも伝説のライブをやりたいです。
小泉 いいねー。レジェンド。
──あと3カ月、中野サンプラザに向かって駆け抜けるわけですが、個人としてはどうですか? 今年、頑張りたいことはありますか?
吉川 高校をちゃんと卒業したいです!
──いきなりリアルな話がでてきましたね(笑)。
吉川 はい(笑)。今、高校3年生なんですけど、やらなきゃいけない課題もたくさんあって……。今、やっているんですけど、ひょっとしたらとき宣初の留年メンバーになっちゃうかも……。
辻野 きゃー! やめてー!
藤本 やだー!
吉川 そうですね。うっかりジュリアと同じ学年になっちゃうと困るので勉強も頑張ります。
──他のみなさんはどうですか? やりたいことは?
小泉 私は料理を頑張りたいと思っています。お母さんがすごく料理が得意なんです。でも、私は本当にこのお母さんから生まれてきたのかなって思うぐらいできなくて。妹も得意なんです。私はこれまで食べる専門だったんですが、18歳にもなったしいい加減自分でも料理できるようになりたいなと。
──既に挑戦してるんですか?
小泉 してます。でも、妹が作ったのとぜんぜん違うし、お母さんとは天と地の差で。
──調味料の分量は守ってますか?
小泉 守ってます。料理のサイトを見ながらやっています。でも、不器用なんです。お皿洗いとか洗濯物をたたむとか他の家事は得意なんですけど、料理だけはできなくて。なので頑張りたいです。
──他はいかがでしょう?
辻野 私は今年スイミングスクールに通い始めたんです。スイミングって最初クロールから始まって、次に平泳ぎって順番があるじゃないですか。私はまだバタフライができないんです。だから今年中にバタフライができるようになりたいです。
──そもそもスイミングを始めたきっかけってあるんですか?
辻野 新しいことに挑戦したいと思ったんです。それまでまったく泳げなかったんです。クロールですらどんどん沈んでいっちゃうぐらいで。泳げるようになったらスキューバーダイビングがしたくて。正直、それ目的で習い始めたというのはあります。スキューバーダイビングでお魚を見たいんです。
藤本 やりたーい! 一緒に行こう!
──ただ、スキューバーダイビングでバタフライは必要ない気もしますが……。
辻野 確かにそうですね(笑)。でも習い始めたからには行けるところまで行きたいなと。
──素晴らしい! 杏さんはいかがでしょう?
杏 何かひとつこれに挑戦したいというのではないんですけど、規則正しい生活を送りたいです。最近、宿題も終わってないし、朝起きられなかったり自分に甘いなって思っているんです。だから、朝は目覚まし1回でちゃんと起きて、夜もぐうたらしないで早く寝る。やるべきことをちゃんとやるっていう生活をしたいなと思います。
──それ一番難しいと思います。ほとんどの大人もできてない気がします。
藤本 私もちょっと似ているんですけど、時間を上手く使いたいです。やるべき事はすぐにやる。毎年、目標に掲げているんですけど、なかなかできなくて。
──自分の中で思う原因ってあります?
藤本 スマートフォンですね。できるだけ使わないようにしてるんです。でも、しばらく触らなかった後に「今までずっと使ってなかった私、偉い。ちょっとだけ見てみよう」って見始めたらそれが長くなっちゃって……。
──止まらなくなっちゃいますよね。
藤本 それでやるべき事が後回しになっちゃうんです。あと、ボーッとしてることも多いのでシャキッとしたいです。
──ボーッとしている時間は何を考えてるんですか?
藤本 そんなにたいしたことは考えてないです。なんか次の行動に移る前置きの時間が長いんです。
坂井 基本的に年下2人がマイペースなので、私たちがせかせかしちゃうんだよね。
藤本 そう、ひとちゃんはテキパキなんです。ホテルで一緒の部屋に泊まってても。
坂井 ばんびが準備終わるの何分待てばいいんだろうって思うんです。準備が終わってあとはもう寝るだけなのに「ちょっと待って、ちょっと待って、ちょっと待って」って、「ちょっと待って」を何回言うんだろうって思って(笑)。
──朝の準備も?
坂井 起こしても起きないんです。だから早く起きてって思います。
藤本 すみません。ひとちゃんになった気持ちでテキパキします。
──今年こそはですね。
──では最後、坂井さんです。
坂井 実現できるかどうか分からないですけど、18歳なので免許を取りたいです。そして格好いい車に乗りたいです。
──格好いい車ってどんな車ですか?
坂井 メーカーとか分からないですけど、黒で。あっ、黒だと汚れ目立っちゃいますかね? うーん、じゃあ黒のマットのヤツがいいです。で、すごく大きくて、ごつくて、細かいところにゴールドが入ってるような車。
──なんだかLAギャングみたいな好みですね(笑)。
坂井 でも、そういう車に憧れるんです。今はまだ乗れないけど、お仕事も頑張っていつかそういう車に乗りたいです。でも、パパにはひとかは絶対に運転下手だから乗らないほうがいいと思うって言われます。
──なるほど、ではごつい大きな黒い車は、あくまでも将来的な夢ということで。最後に10月9日にリリースされる新曲「恋のシェイプアップ▽」の紹介をお願いします。
坂井 ダイエットをテーマにした曲で、これまでのとき宣の曲とはまた違った曲になっています。1曲やるだけでかなり汗をかくし、次の日は筋肉痛になると思うんです。
小泉 間奏でみんなで踊れるところもあるので、ライブでみんなで盛り上がりたいです。
坂井 ライブに来て一緒に踊っていただいて、みんなでシェイプアップできればなって思います。
◆新譜情報
ときめき▽宣伝部 avex 2ndシングル
「恋のシェイプアップ▽」10月9日発売
(※▽は「ハート」が正式表記/以下同)
◆ライブ情報
・ときめき▽秋のハロウィン3本勝負
11月4日(月・祝) 茨城・水戸ライトハウス
11月10日(日) 京都・京都FANJ
11月17日(日) 静岡・ROXY
・ときめき▽ガールズランド
11月12日(土) 東京・Mt. RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
第1部 女性限定編/第2部 女装編
・どきどき▽クリスマスパーティー2019
12月21日(土) 東京・中野サンプラザホール