4月第3週月曜以降に初回放送があった民放ゴールデン・プライム帯の春ドラマ後半7本を、積年のドラマっ子である筆者が独断で勝手に採点。おすすめ度は★5点満点。
春ドラマ前半採点は【こちら】。最後に前後半総合おすすめトップ3。配信動画サービスTVerのお気に入り登録数(5月8日時点)を参考までに付するが、採点には影響しない。1話(ドラマにより3話まで)と最新話は見逃し配信中。今からでもまだ間に合う!

【画像】絶対に観てほしい、春ドラマ総合おすすめトップ3

■『アンメット ある脳外科医の日記』(カンテレ・フジテレビ系/月曜22時)出演:杉咲花、若葉竜也
お気に入り登録:73.8万 【おすすめ度:★★★+】
脳外科医でありながら、自身が記憶障害を患う主人公の苦悩を杉咲が丁寧に描く。患者の病とも向き合いつつ、病院内での数々の思惑に振り回される医療モノの中で、無精ひげにボサボサ頭でぶっきらぼうに主人公を鼓舞する同僚役の若葉が覚醒。シリアスの連続にキュンというかギュンが詰め込まれているのが凄い。

■『ブルーモーメント』(フジ系/水曜22時)出演:山下智久、出口夏希
お気に入り登録:88.5万 【おすすめ度:★★★★】
前評判の“『コード・ブルー』っぽさ”を良い意味で裏切らない、山下の5年ぶり民放復帰作。気象災害における人命救助の緊迫感が壮大に描かれる。原作からの改変はあるが、ドラマというエンタメの中で最大限、災害の恐ろしさと人命救助の難しさを伝えている。冷静な気象学の天才役の山下と、現場で熱く命を懸ける消防士役の水上恒司のバランスが絶妙。

■『Believe-君にかける橋-』(テレビ朝日系/木曜21時)出演:木村拓哉、天海祐希
お気に入り登録:71万 【おすすめ度:★★★★】
あのキムタクが罪を被って刑務所で囚人生活、妻のためとは言え脱獄を実行するなど泥臭くも斬新な光景が広がる。
開局65周年記念作品だけあり豪華すぎる共演陣に、大掛かりな崩落事故の謎と、まだまだ伏線がちりばめられている。元格闘家で巨漢の一ノ瀬ワタル演じる同房者をイチ会社員が簡単にねじ伏せるなど、ありえない描写もありつつ、なんだかんだで見入ってしまうキムタクの存在感は稀有。

■『ダブルチート 偽りの警官 Season1』(テレビ東京系/金曜20時)出演:向井理、内田理央
お気に入り登録:38.4万 【おすすめ度:★★★】
令和の向井理版クロサギ。交番勤務の警察官でありながら詐欺師Kとして暗躍し、変装や偽装を駆使して悪徳詐欺師を成敗。騙される悪徳詐欺師側がちょっとお間抜けすぎるが、詐欺の注意喚起には十分なりうる。続きが気になったら、Season2は共同製作のWOWOWで6月から配信。

■『9ボーダー』(TBS系/金曜22時)出演:川口春奈、木南晴夏
お気に入り登録:89.1万 【おすすめ度:★★★】
19歳、29歳、39歳と各年代のボーダーを前にした3姉妹の物語。これを丁寧に、リアルに描くだけで十分だったが、次女役の川口の前に、記憶喪失のイケメンストリートミュージシャン兼バル店員役の松下洸平がグイグイ迫ってきて忙しい。19歳末っ子の悩みはポワポワしているが39歳長女の現実が痛切すぎる。別立てで木南主演でドラマ1本いけたかも。

■『街並み照らすヤツら』(日本テレビ系/土曜22時)出演:森本慎太郎、森川葵
お気に入り登録:9.2万 【おすすめ度:★★+】
いかにもイイ奴そうな森本慎太郎演じるケーキ屋店主が、切羽詰まって保険金目当ての偽装強盗を連続で実行しトーンは暗め。ただ、森川葵演じる妻が強盗に遭った1階を避け、2階の窓からロープのはしごで降りスナックバイトへ出勤する姿や、どうでもいいことを聞きすぎてしまう吉川愛演じる新米刑事の奮闘ぶりなど小ネタの連発が中毒性あり。


■『ミス・ターゲット』(ABCテレビ・テレ朝系/日曜22時)出演:松本まりか、上杉柊平
お気に入り登録:33.4万 【おすすめ度:★★】
結婚詐欺師が足を洗って本気婚活という設定は奇をてらっているが、高飛車美人が純朴和菓子職人との関係を中心に婚活・恋愛に奮闘する様はわりと普通の恋愛ドラマ。和菓子職人の父で警部補役が似合いすぎている沢村一樹が、単に結婚詐欺師を捕まえるに留まらず、どこまで予想外に絡んでくるかが焦点か。

本記事で紹介した後半スタートドラマ7本と、別記事で紹介した前半スタートドラマ8本。計15本のうち、著者の総合おすすめトップ3は『アンチヒーロー』(TBS系)、『ブルーモーメント』、『Destiny』(テレ朝系)。次点に『Believe-君にかける橋-』で今後の展開に期待。

【あわせて読む】「問題作」「違和感」「主演交代」も...4月前半ドラマ総まとめ!「観る価値アリ」のおすすめトップ3
編集部おすすめ