【写真】西野未姫、初めて作った離乳食を披露【3点】
21日、「離乳食スタート」と題してブログを更新。「離乳食の10倍粥と麦茶」と切り出し、「離乳食って5ヶ月~6ヶ月からスタートとはいうものの、『5ヶ月のいつ!??』って気持ちでずっとどうしよって思ってた」という西野は「色々調べたら5ヶ月になった日からって人もいたので5ヶ月からスタートしようって思いました」と娘の離乳食の開始するタイミングについて言及した。
しかし、「けーが午前中にいる日が16日しかなかったので(にこちゃんは17日で5ヶ月)1日早めのスタートになってしまった」という。2024年10月10日に投稿したブログにて「離乳食幼児食コーディネーター」の資格を取得したことを報告していた
西野は「学んだ事を活かして、・食べ物に興味を示しているか ・首は座っているか ・スプーンを口に入れても舌で吐き出さないかを基準に様子をみていて、5ヶ月になるちょっと前に試しに少しの麦茶をスプーンであげてみたら上手パクパクしてたのでいける!って思って始めました」とつづった。
続けて「10倍粥は炊飯器で米50gと水600ccで炊飯器のおかゆモードで炊いて、それをブレンダーにかけました!!麦茶は粉のベビー麦茶を買ったけど1回で小さじ1しか使わないからもったいないので冷凍してしまいました!!レンジでチンして食べさせています」「このフリージングトレーは15mlだったので、少なめに入れて小さじ1と小さじ2のバージョンでも冷凍しました!!」と説明し、ピンクとブルーの容器に入れた離乳食の写真などを公開した。
最後は「もう少しでお野菜も始まるのでドキドキです」とつづり、ブログを締めくくった。
この投稿にファンから「何でも食べてくれるといいですね」「離乳食始まったのですね」「楽しく育児してくださいね」などの声が寄せられている。
【あわせて読む】極楽とんぼ・山本圭壱、離乳食始まった0歳の愛娘との2ショット公開「にこりちゃんはパクパク」

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


