雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語ります。
第55回となる今回の観測期間は2月24日(月)~3月1日(日)。
現在『STU48 イ申テレビ』(CSファミリー劇場)で興味深い企画が進行しているのをご存じでしょうか? 48グループの中でもSTU48は特に2人組の仲良しペアが多いのですが、その中で一番“最強”なのはどのペアなのかを決めるべく「最強コンビ決定戦」と銘打ったトーナメントバトルが番組内で行われています。

3月1日(日)放送回ではトーナメント1回戦第4試合が行なわれ、優勝候補筆頭と目される「ふうちほ」こと石田千穂×薮下楓が登場。「ふうちほ」といえば、公演やコンサートでユニット曲を披露したり雑誌でペアグラビアにも挑戦するなど、STU48ファンなら誰もが知る存在です。一方、対戦相手の新谷野々花×矢野帆夏はそもそもコンビ名が「ほののか」なのか「ほののん」なのかすら定まらない不安定さを見せ(正しくは「ほののか」)、「ふうちほ」は対戦前から早々に勝利宣言!

しかし、勝負は意外な展開になりました。まず、お互いの名前を正確に書くというクイズで石田が薮下の名前を「藤下楓」と書いてしまう大失態! 続いて、ウソ発見器でコンビ愛を確かめるテストでも石田の愛は偽りと診断され、「ふうちほ」はあっさり敗退しトーナメントから姿を消すことに。ええっ、「ふうちほ」の仲良しってビジネスだったの……!? 薮下もこの結果を受けて「(敗因は)千穂ちゃんの頭の悪さ」とバッサリ。STU48の名物人気コンビに走った亀裂、今後2人の仲はどうなってしまうのでしょうか……?

一方2回戦に駒を進めた「ほののか」ですが、今回の勝利は「ふうちほ」が勝手に自滅したようなもの。年の差5歳コンビの真価が問われるのは次戦となるでしょう。2回戦でインテリコンビ「ふくみな」(石田みなみ×福田朱里)相手にどんな戦いを挑むのか、今後のトーナメントバトルの行方から目が離せません!

さて話は変わって、先週は乃木坂46・4期生にもおバカキャラをいかんなく発揮したメンバーがいました。『乃木坂どこへ』(日本テレビ)2月24日(月)放送回では、鎌倉グルメを懸けてメンバーがクイズ対決。そこで金川紗耶が「トビが○○を生む」を『希せき』、「USAは何の略?」を『ユニバーサル・スタジオ・アリス』、「カフェ・オ・レの“レ”の意味は?」を『レボリューション』と珍回答連発!

そういえば金川は2月17日(月)放送回でも「武道館」を「舞台宮頁」([宮頁]で1文字)と書いており、ブッ飛び具合では4期生随一。
今後さらなるバラエティでの活躍が期待できそうです。

最後に、2月27日(木)放送『26時“ちょい前”のマスカレイド』(日本テレビ)では26時のマスカレイド(ニジマス)メンバーが運動会に挑戦。運動が苦手と言いながら好成績を残した来栖りんに対して「なにこの人怖い!」、同じく好成績の吉井美優に「顔と走り方を気にしなかったらもっと速く走れる」など、メンバー同士でイジり合う様子を見て「ニジマス、本当に仲良いなぁ~」と微笑ましくなりました。あと、森みはるがMC・山崎弘也に向かって「アゴ割れちゃう!」とイジったシーンは最高。今回もテンション高&リアクション大で楽しい30分でした!

▽今週の「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[3月2日(月)~3月8日(日)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週O.A.の番組を簡単な内容とともにご紹介。

◆3月2日(月)
『乃木坂どこへ』
日本テレビ/毎週月曜25:29~/出演:乃木坂46・4期生
鎌倉でクイズ対決。おバカ2TOP金川紗耶&田村真佑に続き、清宮レイも壊れる?

◆3月4日(水)
『ラストアイドル「ラスアイ、よろしく!」』
テレビ朝日/毎週水曜25:56~/出演:ラストアイドルファミリー
コスプレでなりきり度を競う企画「ラスアイドール」。なりきり女王トップ10を発表

◆3月8日(日)
『有吉ぃぃeeeee!』
テレビ東京/毎週日曜22:00~/ゲスト出演:丹生明里(日向坂46)
プライベートで『フォートナイト』を285時間やり込んできた丹生明里がゲスト出演

◆3月8日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
オススメクイーン決定戦、完結編。果たして初代女王に輝くのはどのメンバー?

◆3月8日(日)
『欅って、書けない?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:欅坂46
初登場から約1年の2期生のまだ見ぬ一面を掘り下げる。楽屋で流行中の物まねとは?

◆3月8日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
「ひなあいVSひなましょう いい加減白黒つけましょう!」。正式略称はどちらに?
編集部おすすめ