4月22日に発売された、HKT48の13thシングル『3-2』。カップリングには、HKT48の公式ユニットであるChou(シュー)とLit charm(リットチャーム)のオリジナル曲も収録される。
この2つだけでなくいくつものユニットが存在するのが、HKT48の特色だ。そこで改めてHKT48にはどんな公式ユニットがあるのか、ダンスユニットLit charmの一員であり、F24のメンバーでもある松岡はなをナビゲーターに、すべて紹介する。(画像はこちら

◎全員長身でスタイル抜群 最強ビジュアルユニットChou

Chouメンバー
栗原紗英神志那結衣松岡菜摘・ 松本日向・宮㟢想乃・森保まどか山下エミリー

HKT48のビジュアルユニットで、身長が全員160cm以上とスタイルも抜群。もともと松岡菜摘が2017年の「AKB48グループ ユニットじゃんけん大会2017」に出場するために森保まどか、栗原紗英、山下エミリー、松本日向、宮﨑想乃に声をかけ6人で結成された。HKT48のアルバム『092』にはこの6人が歌うオリジナル曲『パッションフルーツの秘密』が収録されている。翌年2018年のじゃんけん大会で神志那結衣が加入し、現在の体制となった。「Chou」とは、可愛いコに声をかけるときに使うフランス語。『TGC』のランウェイを歩くなど、モデルとしての活動も徐々に増えている。HKT48メンバーの間でも憧れのユニットで「5期生の工藤陽香ちゃんは入りたいっていつも言ってます」(松岡)。だが工藤は現在152cm、もっと牛乳を飲む必要がありそうだ。ユニットイメージはおしとやかできれいなお姉さん。「松本日向はチームTⅡにいるときは、すっごいおバカキャラなんですけど、Chouではすまし顔をしていて、あれぇ? って思うことあります……」(松岡)。
ちなみに公式ツイッターがあるが、メンバー全員引っ込み思案のため、ほとんど投稿がされていない。

◎難解な振り付けに挑む 無敵のダンスユニットLit charm

Lit charmメンバー

今田美奈・今村麻莉愛・上野遥・ 熊沢世莉奈坂口理子・下野由貴・ 松岡はな・本村碧唯・竹本くるみ

※Lit charmの解説は松岡はなのインタビューをご覧ください。

◎2期生を中心に個性派メンバーが集うR24

R24メンバー
秋吉優花、上野遥、神志那結衣、坂口理子、田島芽瑠、渕上舞
市村愛里、伊藤優絵瑠、今村麻莉愛、 上島楓、川平聖、栗山梨奈、後藤陽菜乃、 坂本愛玲菜、坂本りの、下野由貴、 地頭江音々、竹本くるみ、馬場彩華、松本日向、 水上凜巳花、村川緋杏、村重杏奈

2019年1月9日、当時の2期生10人によって結成されたユニット。R24という名前だが、メンバーが24人いるわけでなく、フレッシュメンバー中心のF24に対抗すべく名付けられたもの。『博多リフレッシュ』という公演名からも分かるように、グループの戦力が若手中心となりつつあるなかで、個性的なメンバーが集まった2期生が話し合い、生バンドにダンスに、大人セクシーにさまざまな姿が見られるセットリストが組まれた。また公演中盤に行なわれる「ソロステージ抽選会」は他グループにない取り組みで、ファンの人気を集めた。だが冨吉明日香、駒田京伽、岩花詩乃らが卒業したことによって公演の維持が難しくなり、8月に新メンバーの公開オーディションを開催。希望者17人が歌唱力テスト、恐竜衣装テスト、ジッパー早おろし、セクシーボイス、モノボケで競いあった結果、まさかの全員合格。12月より新メンバーが登場し、新たなセットリストがスタートした。1期生の村重杏奈や下野由貴から、5期生まですべての期が集まったユニットで、「みんな個性が強いので、楽しいです」(松岡)。今、HKT48のおもちゃ箱のような楽しさを体感できるのはR24メンバーによる公演かもしれない。

◎若手メンバーだけで結成され単独コンサートの実績もあるF24

F24メンバー
3期生、4期生、 ドラフト2期生、 ドラフト3期生全員

きっかけは2016年夏の全国ホールツアー。
高知県と鳥取県で指原莉乃宮脇咲良など主力メンバー不在のなかで、3、4期生ら若手メンバーが中心となってコンサートを開催。その1年後、再び若手メンバーでイベントを行ない、そこでF24というユニット名が発表された。9月には博多座でコンサート。「若手だけでコンサートができるのがうれしくて、がむしゃらに頑張りました」(松岡)。2019年1月には田島芽瑠、朝長美桜が離れ、新生F24で再び博多座でコンサートを開催。「(田中)美久ちゃんや私が引っ張っていかなきゃと責任を自覚して、大きく成長できました」(松岡)。

◎じゃんけん大会で優勝!HKT48の新センター運上弘菜と荒巻美咲のユニットfairy w!nk

fairy w!nkメンバー
荒巻美咲、運上弘菜

「AKB48グループ ユニットじゃんけん大会2017」に出場するために結成。コンセプトは笑わないアイドルで、「平成のWinkを目指す」と宣言した。3期生の荒巻美咲が後輩4期生の運上弘菜を誘って結成。もともと笑顔を苦手としている2人は、「笑わないアイドルを作りたいね」と話していたという。予戦では運上が、本戦では荒巻がすべてのじゃんけんを担当し、見事に優勝。笑わないがコンセプトだったが、このときばかりは2人ともあふれんばかりの笑顔を見せた。
そして2017年12月13日に『天使はどこにいる?』でCDデビューを果たす。翌年もじゃんけん大会に出場し、連覇を目指すと宣言してたが、本戦1回戦で残念ながら敗退。

※HKT48の非公式ユニットの紹介はこちらから

▽HKT48 13th シングル『3-2』が4月22日発売。通常盤TYPE Aのカップリングには、Chouのオリジナル曲『キスの花びら』、通常盤TYPE BのカップリングにLit charmのオリジナル曲『How about you ?』が収録される。
編集部おすすめ