【写真】艶やかな振袖姿のSKE48メンバー
毎年、AKB48グループの新成人は東京に集まって開催されていた成人式だが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、各地方からの移動を自粛。
今年の新成人は8名。それぞれがお気に入りを選んだという華やかな振袖に身を包み、清々しい早朝に厳かな雰囲気の中でご祈祷を受けたあと、囲み取材に応じた。毎年恒例となっていた「今年の新成人を表現するなら何世代?」という質問に、8人の中で一番早くグループに加入した太田彩夏は「暴風世代? 強風世代?」と珍解答。会場は笑いに包まれたが、これは「新世代が新しい風を巻き起こしたい」という意欲たっぷりの言葉だったもよう。名古屋の地で令和3年最初の名言が生まれた瞬間だった。
また、これからやってみたいことを聞かれたメンバーは、北川愛乃は「ファンと生配信飲み会」、中野愛理は「初シャンパン」、竹内ななみは「初ビキニでのグラビア撮影」など、成人したからこその解答。 そして最後に新成人としての抱負を語り成人式に幕を下ろした彼女たち。そのコメントには希望があふれ、新型コロナの影響で暗くなりがちなニュースに華を添えてくれる一筋の光明となった。
新成人メンバー全員のコメントはこちら
9期生 チームS 青海ひな乃
「これまでたくさんの人に支えてもらってきましたが、これからは私がたくさんの人を支えていけるような人になりたいです」
8期生 チームS 北川愛乃
「まだまだ叶えたい夢がたくさんあるので、その夢に向かってこれからも頑張ろうと思います。個人の力をもっとつけてSKE48の外でも戦っていけるようがんばって行きたいと思っています」
7期生 チームKⅡ 太田彩夏
「自分の言動・行動に責任を持って行動していきたいと思いますし、これまで支えてくださったファンの皆様や両親に感謝の気持ちを忘れず、活動できたらいいなと思います」
ドラフト3期生 チームKⅡ 中野愛理
「20歳というのは大きな節目だと思うので、大人の魅力溢れる1年にできたらいいなと思います。内側から外側までしっかり、自分が思う大人の女性を目指して、自覚をもって頑張りたいです」
9期生 チームE 田辺美月
「これまでたくさんの方に支えられてきて、甘えた部分もたくさんあるので、大人として全ての行動・言動に責任をしっかりもって日々行動していきたいと思います。
9期生 チームS 竹内ななみ
「もっと清楚で、大人らしく、おしとやかに行動していきたいと思います。大人になったということで、同期やチームS、そしてSKE48を引っ張っていけるようになりたいと思います」
9期生 チームE 池田楓
「20歳の抱負は『前進』です。これまであまり自分から前に行きたいという気持ちがあまり持てなかったのですが、これからも努力を重ねて、自分に自信を持って前に進んでいきたいという思いで決めました。出身が長崎の佐世保市というところなのですが、いつか地元の観光大使になれるよう一生懸命頑張っていきたいと思います」
10期研究生 西井美桜
「ここまで育ててくれた家族に(いつか)家を買いたいです。勉強を頑張って、感謝の気持ちを忘れずにSKE48として活動していきたいと思います」
この後、夜にはSKE48劇場で初めての成人メンバーイベントも開催。そのもようは「SKE48 LIVE!! ON DEMAND」のアーカイブ配信で観ることができる。
【あわせて読む】SKE48が前代未聞の30時間&188曲以上の配信ライブを開催、松井珠理奈卒業シングルの発売も決定【写真20点】