鈴木サミット実行委員会は、11月17日(日)に和歌山県海南市内で「鈴木サミット」を開催する。
本サミットは、海南市が全国176万人と言われる鈴木姓のルーツであることから始まり、2013年まで一部の鈴木姓関係者のみで細々と開催されていた。

サミット当日は佐藤姓発祥の地である栃木県佐野市から「佐藤の会」関係者を招き、「鈴木VS佐藤 討論会」を実施。また、全国の鈴木姓の本家のお屋敷・鈴木屋敷の鈴木さん拝観料無料(佐藤さんは5万円)、SUZUKIの二輪・四輪で来場した人にはステッカー配布など、全国の“鈴木さん”のための様々な施策を用意している。

さらには、海南市PRキャラクター「海にゃん」と佐野ブランドキャラクター「さのまる」も登場する予定。

さらには、キャイーンのウド鈴木や、アニソン歌手の鈴木このみによる応援動画を上映予定。大幅リニューアルで開催予定の「鈴木サミット」、ぜひ足を運んでみてはいかが?

■鈴木サミット概要
名称:第8回鈴木サミット(観覧自由、参加無料)
開催日時:11月17日(日)13:30~16:00
会場:海南保健福祉センター(和歌山県海南市日方1519番地10)
内容:
①藤白の獅子舞演舞
②関東藤白鈴木会活動報告
③栃木県佐野市「佐藤の会」による佐藤グッズの紹介・ゆるキャラの交流(さのまる・海にゃん)
④博報堂クリエイターによるパネルディスカッション『鈴木屋敷を話題化するための鈴木グッズの提案』
⑤キャイ~ン ウド鈴木・鈴木このみによる応援メッセージ上映