どこからでも受講可能な究極のオンラインレッスンスタート!
一連の動きを経験として身体に覚えてもらうことを可能にします!!
ボールを蹴る、バットを振る、自転車に乗る……どれも初めてやる方にはなかなか上手くいかない動きですが、一度できるようになればずっと忘れませんよね?全てのスポーツに基本の動作があるように、サーフィンにも基本動作があります。そしてもちろん他の動作と同じように一度できるようになってしまえば忘れることはありません。
西元ジュリ レッスン風景
「ヤマさんメソッド」に現代のサーフイズムやトレーニング力学をプラスしバージョンアップ
20年以上に渡りプロサーファーの間で伝承されてきた「ヤマさんメソッド」に現代のサーフイズムやトレーニング力学をプラスしバージョンアップさせました。オリンピック日本代表を目指している、西元ジュリ、西元エミリ 、平野智香らプロサーファー陣も学び成果を上げています。
波を捕らえることから始まるサーフィンはいくら学んでも実践することが難しく、成功体験を得る回数が圧倒的に少なくなります。自分の挑戦したい技があっても試す機会が少ないことからなかなか成功へと結びつかないのです。
難しいと考えられがちなサーフィンですが、実は動作自体は簡単で、単に成功体験の回数が少なくなりがちだっただけなのです。

オンラインで繰り返し伝えられるからこそ、室内で怪我も恐れず何度でもトライできる。一連の動きを体験として即座に経験し、波乗りの基本動作を学びませんか?
今までのサーフィンスクールで得られていた立つ喜びや疾走感、快感や成長。
その楽しさを一段と高める為に波に乗って立った後の、身体の動きとそのリズムの取り方、サーフボードを自在に動かす術を誰でもできるように教えます!
身体の流れる様な一連の動きを学んでから海に入ると、波から受け取れる経験や気付きが圧倒的に変わります。正しい動きを身体で学び、無意識下に動ける様になれば波乗りはもっとずっと楽しいものになります。

3人のインストラクターの知識を融合させた究極のオンラインレッスン「サーフリズム」
元プロサーファーで現在はインストラクターとしてこの10年初心者からプロまで指導している早稲田アケオ、現役プロサーファーでありながら、スポーツインストラクターとしても活躍する平野智香、そして世界トップのサーファーをドローンの視点からずっと近くで見続けることで数々のロジックとメソッドを生み出すバリサトシ、これら3人のインストラクターの知識を融合させた究極のオンラインレッスン「サーフリズム」はINSTAGRAM にてバリサトシの撮る空撮映像をテーマごとにそれぞれのインストラクターの観点からキャプチャーを加えることで、見ているだけでもサーフナレッジを高めてくれるアカウントになっています。



レッスンはマンツーマンとグループの2つを主軸としてオンラインで受講可能
レッスンはマンツーマンとグループの2つを主軸としてオンラインで受講することができます。7月末まではスタートダッシュ特別記念価格も設定されているため是非チェックしてみてください!

INSTAGRAMアカウント もしくは surfrhythm.lesson@gmail.comから問い合わせや申し込みを受け付けています。
