もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「釣りごろ つられごろ」では、大分県豊後水道でF8クラスのスーパードラゴンも!
F10クラスの実績もある豊後水道での船タチウオ釣り、日本屈指の好ポイントなのです。
「フィッシングDAYS」は、年末年始スペシャル!魚種の豊富さと魚の大きさで人気の三重県迫間浦の傳八屋のイカダを貸切!
釣った魚で豪華な忘年会を目論みますが・・・。
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全18番組を日付順でご紹介します!!
釣りバカ日誌 Season2 新米社員 浜崎伝助 #2
テレビ大阪(Ch.7)
12/20(火)17:30~18:25
浜崎伝助(濱田岳)は、開かずの踏切に架ける歩道橋建設を任されるが、予算が折り合わず頭を抱えていた。
だが、釣りに行った際に鈴木一之助(西田敏行)から「振り出し竿のように歩道橋も作れたら…」と言われ…。
翌日、伝助は一之助のひと言から設計課の尾上(浜野謙太)に振り出し竿工法を提案。
すると尾上は一考した後、予算内かつ短期間で出来ると言い出す。
そんな中、佐々木課長(吹越満)は、振り出し竿工法の特許を取れば 10億円が手に入ると知り、個人で特許出願しようと奔走する。
一方、伝助から特許の話を聞いた一之助と小林みち子(広瀬アリス)はその金額に呆然。
ところが、伝助と尾上が会社を通さずに特許出願したと社内で噂が広まり、査問委員会にかけられることに…。
■出演
濱田岳
広瀬アリス
吹越満
西田敏行
浜野謙太
おとな釣り倶楽部「鉄人のライフスタイルに迫る、釣りとサーフィンと夫婦の絆」
サンテレビ1(Ch.3)
12/20(火)22:30~23:00

南国宮崎の青島神社に向かう男は、地元宮崎を中心に九州全域をカバーするソルトゲームのエキスパート、松岡豪之(シマノ・インストラクター)。
夫婦で営む「木の花キッチン」では、松岡が厨房で腕を振るう。
次の日、店は定休日。松岡はロッドを片手に日南海岸周辺へ。
磯からキャスティングでヒラスズキを狙うが海が荒れすぎて濁りもあり、この日は釣りを断念。
そこで、趣味のサーフィンを楽しむようだ。師匠は元プロサーファーの幸子夫人。
翌日、この日も波は予想よりも高く、都井岬の先端でヒラスズキを狙うようだ。
厳しい状況だが、ヒラスズキに出会えるのか?釣りとサーフィンと夫婦の絆。
宮崎の鉄人と呼ばれる男のライフスタイルには、新しい釣りのヒントが見えてくる。
■出演
松岡豪之
四季の釣り「神戸港でキャスティングゲーム サゴシやサワラを激釣」
サンテレビ1(Ch.3)
12/21(水)8:00~8:30

兵庫県の神戸港でキャスティングゲーム。
フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
ブレードが付いたメタルジグをキャストして、ボトムを取った後、少し速めに巻くだけ。
ターゲットは、サワラ・サゴシ・ハマチ・メジロなど人気の魚。
ポイントは神戸港内。水深は20m前後。
まだ暗い開始早々からサゴシをゲット。その後も順調にサゴシをゲットし、手軽なキャスティングゲームを堪能。
強烈な引き!サワラか!?サゴシか!?突然ガツンと来るヒットが醍醐味のキャスティングゲームを最後まで楽しんだ。
■出演
広瀬達樹
伊丹章
釣りバカ日誌 Season2 新米社員 浜崎伝助 #3
テレビ大阪(Ch.7)
12/21(水)17:30~18:25

一人でイシダイ釣りに出かけた浜崎伝助(濱田岳)は、岩場でバランスを崩して転落、頭を強打してしまう。
鈴木一之助(西田敏行)や小林みち子(広瀬アリス)らが心配する中、意識を取り戻すが何やら様子が変で…。
翌日、始業前に出社し、机の中の釣り道具や釣り新聞を次々と捨て始める伝助。
あまりの変わり様に驚く佐々木課長(吹越満)だったが、一之助からの電話にも素っ気ない伝助に自分が小言を言い続けたことが実を結び、“リボーン浜崎”として生まれ変わったと大喜び。
一方、超優良社員になった伝助から“スーさん”ではなく“社長”と呼ばれ、「会社のために師弟関係を解消し、付き合いもやめる」と宣言された一之助は大ショック!
みち子も魚や釣りに興味を示さない伝助に寂しさを覚えて…。
そんな中、一之助の妻・久江(市毛良枝)の提案で、みち子と一之助は伝助を転落現場へ連れて行き、同じショックを与えて元に戻そうとするが…。
■出演
濱田岳
広瀬アリス
吹越満
きたろう
市毛良枝
伊武雅刀
西田敏行
The Hit「今年の見所をギュッと凝縮 2022総集編1-6月編」
サンテレビ1(Ch.1)
12/21(水)22:00~22:30
12/22(木)8:00~8:30

今週は今年1年を振り返る2022年総集編の1月~6月編。
バスフィッシングからソルトゲームまで、ヒットシーンだけを集めた名場面集。
記憶に残るあんなシーンやこんなシーンがてんこ盛り。
2022年の締めくくりはコレで決まり!
■出演
磯部公彦
BABABABA爆釣Fishing!「サワラキャスティング!」
サンテレビ1(Ch.3)
12/21(水)22:30~23:00

今回はフッチーとメガバスのアラマキシンヤさん、小西さんがメガバスのルアーを使って大阪湾でサワラキャスティングゲームを楽しみます!
この日は、いたるところでナブラやボイルが発生し、爆釣の予感!
果たして、メインターゲットのサワラは釣れるのか!?
目指せ!BABABABA爆釣!!
【ミニコーナー】◆釣り辞典◆釣り占い◆フッチーのサカナを食べよう!
■出演
渕上万莉
釣りバカ日誌 Season2 新米社員 浜崎伝助 #5
テレビ大阪(Ch.7)
12/22(木)17:30~18:25

ある日、浜崎伝助(濱田岳)が所属する営業三課に芳川慎平(森永悠希)が配属されてくる。
初日から遅刻しても意に介さない慎平は、実は鈴木一之助(西田敏行)と親しい芳川興産の社長・芳川慎太郎(益岡徹)の息子で、修業のために鈴木建設で預かることになったのだ。
慎平と共に営業先へ出向いた伝助は、慎平のおかげでアポを取り付けるものの、先方の建設計画を白紙に戻すべきだと進言するなど、そのマイペースっぷりに翻弄される。
一方、後継者問題で伝助から「部下に任せることも大事」だと言われた一之助は、仮病を使いしばらく会社を休んでみることに。
すると、社内ではなぜか重病説が囁かれ、次期社長の座を巡り秋山常務(伊武雅刀)と岡本専務(名高達男)が火花を散らし…。
そんな中、ある建設現場の視察で慎平は棟梁(山田明郷)から怒鳴られて…。
■出演
濱田岳
広瀬アリス
吹越満
森永悠希
益岡徹
名高達男
市毛良枝
伊武雅刀
西田敏行
ビッグ・フィッシング「電車で手ぶらで魚の引きが楽しめる管釣り!」
サンテレビ1(Ch.3)
12/22(木)22:00~22:30
12/24(土)6:00~6:30

今週のビッグフィッシングは、イチバンエイトスタッフの佐々木一真さんと多田錦さんが手ぶらで気軽に行ける「管理釣り場」の楽しみ方を紹介します。
夏のレジャーのプールが冬の間だけフィッシングパークに代わる施設が2カ所、今年オープンしました。
どちらの施設も電車に乗って手ぶらで気軽に釣りに行けるとあって大人はもちろん子供からも大人気。
まずは受付で入場券を購入してから中に入ると、プールごとにルアー・フライ・エサ釣りに分かれていて、魚種は主にニジマス・アマゴ・イワナ・ブラウントラウトが悠々と泳いでいて、佐々木さんと多田さんそしてイチバンスタッフの正木元太さんは人工的に流れを作ったプールでニジマスをルアーで狙います。
魚はプールの中央付近にいると判断した3人はプラグやスプーンの色や形状を変えながら釣果を上げます。
またエサ釣りのプールでは、イクラやイカで大型のニジマスを狙い見事GETと笑顔で竿を収めました。
■出演
オール阪神
佐々木一真
多田錦
吉本美咲
ソルトフィッシングパラダイスTV「三重県・尾鷲でオカッパリライトゲーム」
サンテレビ1(Ch.3)
12/22(木)22:30~23:00

今回やって来たのは三重県尾鷲市の堤防、オカッパリのライトゲームをのんびりと楽しみます。
日の出ている日中、広瀬さんはナノアジサビキ、江間くんはナノラバでスタート。
五目狙いでスタートしますが、この日の尾鷲の海は潮が流れずサカナは低活性の模様。
丁寧に探っていく江間くんにアカハタがヒットし、小気味良い引きで楽しませてくれます。
日が落ちてきたら常夜灯のある漁港に移動し、今度はアジングですが、アジのライズは起こらず、ここもかなり活性は低い模様。
しかし、このような時に工夫して何とかヒットに持ち込む事こそアジングの醍醐味。
ワームローテーションを駆使して低活性のアジを攻略していきます。
■出演
広瀬達樹
江間丈
藤澤孝行
ギョギョッとサカナ★スター「ウマヅラハギ」
NHKEテレ1・大阪(Ch.2)
12/23(金)19:25~19:55
12/24(土)9:20~9:50

おちょぼ口にクリッとした目。
馬のような顔からその名がついたウマヅラハギ。
実はさかなクンが魚に興味を持つきっかけをくれた魚で、いわば“初恋”の相手。
その生態は不思議がいっぱい。
ひれをたくみに使ってヘリコプターがホバリングするように泳いだり、他の魚が近寄ろうともしないクラゲが大好物だったり。
そんな謎に包まれたウマヅラハギについて、さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使してわかりやすく解説する。
■出演
さかなクン
香音
藤原竜也
四季の釣り「投げ釣り達人がカレイを狙う!トークは絶好調で爆笑」
サンテレビ1(Ch.3)
12/23(金)22:00~22:30

兵庫県播磨町のテトラタンク前で、投げ釣りでカレイを狙う。
フィッシングアドバイザーは、ささめ針のフィールドスタッフ中本嗣通。
例年ならカレイの乗っ込み最盛期だが、今シーズンは少し遅れているようだ。
そんな中、投げ釣りのレジェンド中本氏が、カレイをメインターゲットにして狙う。
今回は中本氏の釣りクラブのメンバー7人が、サポートアングラーとして参加。
良型キスやガシラ等をゲットしながら、メンバーの一人が待望のカレイをゲット。
久々の登場ながら、トークは絶好調で、魚は釣れなくても爆笑シーン連発。
果たして中本氏は、メインターゲットのカレイをゲット出来るのか!?
■出演
中本嗣通
伊丹章
LURE×LURE CHANNEL ルアルアチャンネル
サンテレビ1(Ch.3)
12/23(金)22:30~23:00

豊西和典さんと、くわがた心が和歌山でボートからのメタルジグ縛りでのアジングに挑戦。
2023年にニューリリースされる「チャムジグ」と、ライトゲームロッド「ソルティーセンセーションNEO」を使用。
なかなか口を使わないアジと、盛んにジグにチェイスしてくるメッキアジ。
両方を狙っての出船。
どちらもナイスサイズが釣れるのでした。
乞うご期待ですっ!
■出演
豊西和典
くわがた心
釣りますニッポン!「和倉温泉でイイダコ釣り」
関西テレビ(Ch.8)
12/24(土)4:27~4:57

日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの北信越版。
今回は、北陸随一の海の温泉・和倉温泉で、湯けむり、潮の香りを感じながらイイダコ釣りに挑戦!
定番のイイダコ料理も堪能しちゃいます!
■出演
川口紗緒里
釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「他魚種狙いのSLJ&タイラバ」
テレビ大阪(Ch.7)
12/24(土)6:20~6:50

冬場に嬉しい温暖な串本沖で他魚種狙い。
Hapysonガールの伊賀愛優菜、山下うらん、のぞみのトリオ・The釣りガールが目指すのは五目?10種目釣り?
■出演
のぞみ
伊賀愛優菜
山下うらん
フィッシングDAYS「年末年始スペシャル! 海上釣り堀で高級魚を釣りつくせ!」
テレビ大阪(Ch.7)
12/24(土)7:00~7:30

魚種の豊富さと魚の大きさで人気の三重県迫間浦の傳八屋のイカダを貸し切り。
高級魚の五目釣りに挑戦する。
たかが釣り堀と侮るなかれ、意外に難しい当たりダナの探り方や地合いを長引かせるエサのローテーションなど初心者にもわかりやすく攻略法を伝える。
そして、釣った魚で豪華な忘年会を目論むが・・・。
■出演
林賢治
福谷清志
THEフィッシング「熱き磯釣りの季節到来 三重県梶賀で狙うグレ」
テレビ大阪(Ch.7)
12/24(土)17:30~18:00

今回は磯釣りの人気ターゲット、グレを狙う。
舞台となるのは、三重県尾鷲市の南部に位置する梶賀。
アングラーは徳島在住の山元隆史、磯釣りのメッカと言われる四国で腕を磨いてきたグレ釣りの名手だ。
午前7時、日の出と共に釣り始める。
朝一番、足元から探って行く山元だが、反応してくるのはエサ取りの小魚ばかり。
そこで、オモリを外して、沖の潮目を狙ってみる。ラインにテンションをかけながら仕掛けを流していくと食った!竿がしなり、美しい弧を描く。
釣り上げたのは約40㎝のオナガグレ、いいサイズだ。
シーズン序盤のグレ釣り!名手はいかにしてエサ取りをかわし、グレを引き当てるのか!?山元の一挙手一投足に注目!
■出演
山元隆史
窪田等
釣りごろ つられごろ「狙うはスーパードラゴン!白銀の巨大タチウオ~大分県・豊後水道~」
関西テレビ(Ch.8)
12/25(日)5:00~5:15

今回は船からタチウオを狙います。
釣り場となるのは大分県と愛媛県に挟まれた豊後水道。
ドラゴンサイズのタチウオが狙える日本屈指の好ポイントです。
水深150m前後を攻めるこの釣り。
途中フグの猛攻にあい、ラインブレイクなどのトラブルに苦戦しますが、指示のあるタナに仕掛けが届けばタチウオがヒット!
中にはF8クラスのスーパードラゴンも姿を現します。
F10クラスの実績もある豊後水道でのタチウオ釣り。お楽しみに!
■出演
棚田徹
所さんのそこんトコロ
テレビ大阪(Ch.7)
12/25(日)11:55~12:54

▼巨大深海魚で干物作り!
深海の魚を釣り上げ、干物にするというプロジェクト!
最後にまさかの巨大&激ウマ干物が完成?
▼開かずの金庫を開けろ!
開かずの金庫を7連発!
岡山・裸祭りの文化財寺&兵庫・10万坪の敷地をもつ肥料王&福島・豪商の巨大屋敷へ!
中からめでたいお宝が出まくりだ~!
■出演
所ジョージ
清水ミチコ
東貴博
児嶋一哉(アンジャッシュ)
仲村トオル
アンタッチャブル
若槻千夏
トリンドル玲奈
玉城ティナ
チャンカワイ(Wエンジン)
鈴木拓(ドランクドラゴン)
槇大輔
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、大型魚狙いや高級魚狙いなど、観ていてわくわくするような釣り専門番組が盛りだくさんです!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。