最初は恋愛対象として見ていなかった相手を、ひょんなことがきっかけで、急に異性として意識しだすことってありませんか?

男性も同じで、ふとした瞬間に何とも思っていなかった女性を、恋愛対象として意識してしまうことがあるんです。

そこでfumumu取材班は、男性が恋愛を意識した瞬間を聞きました。


■底抜けに明るくて会話が弾む

「底抜けに明るくて、裏表がなく、気が合って話が弾んだときに『この子いいな』って思ったことはある。もともと見た目も恋愛対象内だったから、意識しちゃったね。

恋愛においては見た目も大事だけど、本命を決める場合って、話が弾むかとかフィーリングが合うかとかが大事だからね」(30代・男性)

関連記事:千鳥・大悟の「自分のお葬式でかけてほしい曲」に絶賛の声 「泣いちゃう」

■共感能力が高い

「失恋したとき、女友達が朝まで居酒屋で一緒に飲んでくれた。こっちの愚痴を『うん、うん』って聞いてくれて…少し気が晴れた。

共感能力が高く、弱ったときに心に寄り添われると甘えたくなるし、こういう恋人ほしいなーって思ってしまう。一気にイイ女に見えた。
そういう相手だと心を開きやすいから、距離が縮まりやすい」(20代・男性)

■器が大きくて余裕がある

「昔、異性として全然意識していなかったけど、気が長くて許容範囲が広く、どっしりと落ち着きのある感じの社内の女性を、ちょっと意識したことがある。純粋にかっこいいなと。

こういうタイプで短絡的な人って、そうそういないしね。建設的な関係が築けそう。たぶん合コンで出会っても絶対にときめなかいけど、会社とかで接すれば接するほど良さがわかる人」(30代・男性)

恋愛スイッチって、意外な瞬間に急に入ったりしますからね。今まで何とも思っていなかったのに、ある日突然に意識しだすこともあります。


片思いの人がいるのなら、ぐいぐいアプローチするよりも、下心はちょっと隠して自分のいい面をたくさん見せていき、何でも話せる仲になったほうが恋愛対象になれるかもしれません。

・合わせて読みたい→ヒロミ、ご飯をごちそうしたときに感じる世代間ギャップ 「今の若い子って…」