限定車の場合、導入のアナウンスとともに完売が告げられることが時々ある。その度に少なからず落胆するものの(購入対象かどうかは別として)、それだけ魅力的なモデルが登場したことを喜ばしくも思う。

限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完...の画像はこちら >>

4月6日に限定60台の導入と完売が発表された「BMW M2 CS(クラブスポーツ)」も、まさしくそんな1台に数えられる。

新型「M2 CS」は、高性能スポーツクーペの「M2 コンペティション」をベースに、さらなるパワーアップと軽量化を進めたスパルタンな“レーシングクーペ”となる。

限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売

心臓部の3.0L直6ツインパワーターボエンジンは、最高出力がベース車から+40ps引き上げられた450ps/6,250rpmとなり、最大トルクは550Nm/2,350~5,500rpmを発生。組み合わされる6速MTもしくは7速DCTを介して、後輪を力強く駆動させる。

限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売

また、ダンパー&スタビライザーの特性をサーキット志向にチューニングした「アダプティブ M サスペンション」や、走行状態に応じて左右リアホイール間でトルクを最適配分する「アクティブ M ディファレンシャル」を標準装備し、限界域であっても優れた操縦安定性を発揮する。

限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売

軽量化は全方位にわたって施され、車重は1,580kg(6速MT車)と、ベース車から30kgのダイエットに成功。具体的には、ルーフ、ボンネット、フロントスプリッター、リアスポイラー、リアディフューザーといった各パーツに、軽量高剛性のCFRP(カーボンファイバー強化樹脂)を採用し、大幅な軽量化を実現している。

限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売

また、ボンネット中央に設置されたスポーティなエアベントは、エンジンの冷却性能を高めるほか、フロントアクスルにかかるダウンフォースを高め、空気抵抗を最適化する役割も果たしている。サンドイッチ構造としたCFRP製ルーフは、遮音性やボディ剛性の向上にも効いている。

限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売

インテリアでは、アルカンタラを奢ったMスポーツステアリングホイールやMコンペティション・スポーツシート、カーボンドアハンドル、カーボンセンターコンソールなどが標準装備されている。

価格は6速MT車が1,260万円、7速DCT車が1,285万円。

(zlatan)

限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
限定60台の「BMW M2 クラブスポーツ」が導入とともに完売
編集部おすすめ