トヨタが誇るスペシャリティカー「GRスープラ」に、35周年記念の特別仕様車が設定された。
それに合わせ、子どもから大人までを惹きつける「LEGO(レゴ)」が、実に47万7,303個ものレゴブロックによる実物大のレプリカを制作。
[nextpage title=”最高速28km/hで走行可能!”]
GRスープラの特別仕様車“35th Anniversary Edition”は、「RZ」と「SZ-R」グレードそれぞれに限定35台で設定される。

まず最上級グレードの「RZ」では、ボディカラーに特別色のマットストームグレーメタリックを、内装色にも特別色のレッドを採用。本革シートや“おくだけ充電”も特別に装備する。

一方、鼻先の軽さを特徴とする「SZ-R」では、ライトニングイエローを含む全5色のボディカラーを設定。レッド塗装のスポーツ・ブレーキキャリパーをはじめ、アルカンターラ+本革シート表皮、スポーツペダルなどが装備される。

また、マットブラック塗装の19インチ鍛造アルミホイールと、インパネの35周年記念カーボンオーナメントは、両グレード共通で装備される。

パワートレーンは、「RZ」が3.0Lの直6ガソリン(387ps/500Nm)、「SZ-R」が2.0Lの直4ガソリン(197ps/320Nm)で、いずれも8速スポーツATを組み合わせる。
Web限定の商談申し込みは、8月31日(火)まで。その後、9月7日(火)の抽選を経て、12月頃にリリースされる。

そして、レゴによる実物大レプリカは、外観だけでなくシートやサイドブレーキまでレゴブロックで忠実に再現。GRスープラに実際に使われているタイヤやエンブレム、ハンドルも装着している。
GRスープラと実物大レプリカの比較表は以下の通り、いずれも“楽しい時間はエンドレス”であることがアピールされている。

■GRスープラ・特別仕様車
RZ “35th Anniversary Edition”=783万5,000円
SZ-R “35th Anniversary Edition”=653万5,000円
■レゴランド・ジャパン
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2−1
https://www.legoland.jp/
(zlatan)
画像元:LEGOLAND Japan合同会社、トヨタ自動車







