京都市長・門川大作氏(68)が7月18日、参院選候補者の応援演説で京都アニメーションでの火災に触れ「火事は3分、10分が大事。選挙は最後の1日、2日で逆転できる」と発言。
同日朝には京都市上京区で青葉真司容疑者(41)が京都アニメーションに火を放ち、33名もの命が失われた。青葉容疑者は確保時に「小説を盗んだから放火した」と話していたという。
その夜、門川氏は参院選候補者の応援演説に立ち「火事は3分、10分が大事。選挙は最後の1 日、2日で逆転できる」と発言した。京都新聞によると演説後、門川氏は「一般によくある標語だ。誤解があったなら、今後気をつける」と話したという。
翌日、改めて門川氏は「今回の私の発言は、事件について多くの方が不安や悲痛な思いを抱かれている中、不適切であり、心からおわび申し上げます」と謝罪。しかし、Twitterでは怒りの声が止まない。
《京アニの火災でまだ被災者が建物の中に残されているのに 火事の標語に例えて選挙演説に使って一般に使われているから誤解で今後は気を付けるとか 完全に無神経な他人事で許せない》
《一般にある標語だから云々ではなくて、それをわざわざ言うタイミングとか時勢が問題。市長なのにそれを言うべき状況なのか考える事もできないん?》
《「一般によくある標語だ。誤解があったなら、今後気をつける」という謝る気のなさそうなコメントしたり、大惨事への関心がないと分かる発言したり、大惨事への対応を支持拡大の材料に使おうとする発言をした時点で謝罪文が信用できない》
同社はジブリ映画「紅の豚」「魔女の宅急便」に参加し、近年も「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「けいおん!」といった人気アニメを手がけてきた。
アメリカの配給会社「センタイ・フィルムワークス」が同社を支援するためにクラウドファンディングを開始。CNNやBBCもそれぞれのWeb媒体で報道し、フランスやスウェーデンといった国々の大使館もTwitterでコメントを発表している。Apple社のCEOであるティム・クック氏も19日にTwitterを更新。京都アニメーションを「世界で最も才能のあるアニメーターや夢を持った人々のホーム」と評し、日本語で《心よりご冥福をお祈りいたします》と追悼している。
世界中で痛ましい事件を悲しむさなかに起こった、門川氏の「火事は3分が大事」発言。そのため、こんな声も上がっている。
《犠牲者もたくさんいて、世界にファンがいる地元企業が、働いてる人がいる時間に社屋丸ごと火をつけられたんだよ》
《自分の足元にある財産ですよ? 伝統ある寺社が燃えていたら同じ発言をしていたのか? 世界に冠するスタジオを軽く見ていた証拠では》
《世界的に見ても大きな放火事件なんですが京都市長は分かっていないみたい》
08年に京都市長となった門川氏。昨年7月には京都府で大雨特別警報が出されたにもかかわらず、市内のホテルで開催された自民党・西田昌司氏(60)を後援するパーティーに参加。「市長としてその行動はふさわしいのか」と非難されていた。