「今日初めて言うんですけど、やってるんですよ、音楽を」
7月29日放送の『徹子の部屋』で“謎の次男”についてそう語ったのは森進一(77)。
森には2005年に離婚した森昌子(66)との間に3人の子供がおり、長男はロックバンド・ONE OK ROCKのボーカル・Taka(37)、三男はMY FIRST STORYのボーカル・HIRO(31)だ。
「実は2012年、テレビ東京で放送された、とんねるずの生誕50周年の記念スペシャルバラエティー特番『ハレバレとんねるず』に森さんの次男が出演していました。というのも、次男は同年4月、テレビ東京に入社して制作局に勤務しており、番組内ではADの次男がとんねるずをもてなす一幕があったのです。
とんねるずの2人からものまねを要求されて『おふくろさん』を歌い、『お母さんの一番好きな料理は?』と聞かれると、『あまり作ってもらったことがない…』と笑わせていました」
今回の『徹子の部屋』では、そんな次男を黒柳徹子(91)も「会社員」と紹介したうえで進一はこう続けたのだ。
「僕も知らなかったですけど、成人したら自分でオーディションをやりたい(受けたい)って思っていたらしいんです。成人するまでは保護者のことを言わなくちゃいけないから。僕のことが分かっちゃうので嫌だったらしい」
その次男が“はてな”というアーティスト名義で手掛けた曲が、‘22年、エンゼルス時代の大谷翔平選手(31)の登場曲に使われた『夢?』であることが明かされた。音楽関係者は言う。
「“はてな”は、会社員をしながら音楽活動をする正体不明のアーティストとして、2020年12月に『夢?』でデビュー。テレビ朝日系で同年放送されたテレビアニメ『体操ザムライ』エンディングテーマ曲にもなりました。
一度は音楽活動をあきらめて会社員となったものの、会社を辞めずに音楽活動を行う決意したという“はてな”は当時、《やりたいことを、自分を信じて楽しんでやっていくことで、未来は切り拓けるのではないか》というメッセージソングであるとコメントしていました。
さらに後日、大谷選手の登場曲として使われることが決まったときは《ニュースを聞いた日はめちゃくちゃ興奮して眠れませんでした。
今回、謎の次男が進一により会社員との二刀流アーティストだったと明かされたのだ。前出のテレビ局関係者は続ける。
「森さんの次男に関しては、‘17年7月、母の昌子さんも言及したことがあります。それが’15年に結婚した次男の結婚式に関するエピソードでした。
司会の笑福亭鶴瓶さんが『結婚式はどうでした?』と質問すると、昌子さんは『私は仕事で行けなかったんですよ』とポツリ。鶴瓶さんが“ちょっと待ってえな”と突っ込むと、『しょうがないじゃないですか。自分たち(次男夫婦)で勝手に決めちゃったんですもん。私は全然知らない。ノータッチです』と即答したのです。昌子さんは“父親が出たって聞いたから、どっちか出られればそれでいい”と平然としていました。次男と何かあったのでしょうか……。なにかと謎が多いですよね」
謎が深まる次男の次なるサプライズに期待したい。