楽天は4月、週刊誌に、食事のバランスが悪く、脂っこいため、選手が必要とする栄養を満たせていない可能性があると報じられた。
蔡氏は同日、短文投稿サイトのスレッズで楽天ファンの投稿に返信し、すでに球団フロントに対して食に関する衛生管理体制の確立を指示したと説明。「食の安全の問題は軽視してはいけない」とつづった。
中信ブラザーズの平野恵一監督は6日、報道陣の取材に対し、中信は選手の食育や栄養管理を重視しているとコメント。また2軍の選手は食べたものを記録してコーチや栄養士に把握してもらうようにしていると紹介した。また日本プロ野球の食事は素晴らしく、栄養バランスが考えられていると語った。
(楊啓芳/編集:田中宏樹)