
指原莉乃と麒麟・川島明らが出演する「100%!アピールちゃん」2月28日放送回は、大学受験を決意した小倉優子の「3児のママ・小倉優子 早稲田大学教育学部への道」が本格始動。週15時間の勉強を約束した小倉は、3人の子どもの育児やタレント活動の合間に、なんと25時間も勉強。しかし、中学3年生レベルの英語テストを行うと、25点満点中13点で不合格。ひたすら単語を繰り返し書いて頭に入れようとする昔ながらの勉強法では、点数が伸び悩んでいた。
そこで「情熱大陸」でも特集された、チャンネル登録者数170万人以上のイケメン教育系YouTuber・葉一が新たな講師として加わり、「ラクする」勉強法を伝授。葉一は「ラクをするって言うのは、効率的に勉強するということ」と切り出し、授業動画を利用する小倉に「怪しかったものと間違った問題だけ確認すればいい」「15分ある動画も2~3分で終わるはず」「自分の必要なところだけ見る。そうやって動画は使ってください」と目から鱗の活用法を指導した。
さらに、「英語のつらいところは、伸びている気がしにくい」「努力と比例して成果が出ないので、多くの人が心が折れます」と指摘。その理由として、部分的に勉強すれば伸びる他教科とは異なり、「英語は中1の勉強ができないと、中3の勉強もできない。
すると、過去形や時制が苦手な小倉だったが「なるほど!」を連発。2度目のテストでは、なんと25点中25点満点を叩き出し、「やったー!」と大喜び。葉一は「自信を持ってください! 今の姿勢で絶対できるようになりますので」と断言。スタジオからも「こんなに伸びるの?」「絶対って言ってくれると心強いな!」と驚きの声が上がった。
さらに葉一は、英検3級を受けた小倉の9歳の息子と共に「家でもクイズを出し合ってください。ちょうど同じレベルの単語なので、めちゃくちゃ伸びやすいです」。他にも子どもが勉強したらゲーム時間を延ばしてあげるチケット制の導入をアドバイス。その結果、夜の小倉家はみんなが勉強する空間に激変。小倉は勉強時間を1日1時間増やすことに成功し、「一日中勉強したい!」とモチベーションを爆上げ。入試まであと11か月、早大受験に弾みをつける順調なスタートを切った。
このほか、「ハイブリッドあんこスイーツ」や「プラスサイズモデル6人の本音トーク」などを放送。
公式Twitter
公式Instagram
3月7日(月)は夢に燃える芸能人!春の実力テスト2時間SP
よる9時放送!お楽しみに!
告知動画はこちらから⇒動画