ドロップボックス、ワード・エクセルを複数人が同時編集できる機能を拡充
ワード上での共同編集作業
作業場所がひと目でわかる
ワード上での共同編集作業
ファイル管理サービスのDropboxは28日、米Microsoftとのパートナー関係を強化して、「Office Online」と「Outlook.com」での作業に新機能を追加する発表した。新機能は、Dropbox Basic/Proの個人アカウント所有ユーザー、もしくは、Dropbox Business アカウントを所持しOffice 365のラインセンスを所有するユーザーなどが対象となる。
「Office Online」(Word/Excel/PowerPoint/OneNote)では、これまでドロップボックス上ではリアルタイムの共同執筆・編集作業をできなかったが、今後は、ファイルを共有してるユーザー同士ならば、同時に執筆・編集ができる。例えばワード上では、作業している行の上にユーザーの名前が記された色違いのアイコンが表示され、誰がどこに編集を加えているのかひと目で分かるようになっている。また、コメント機能でコミュニケーションをとることも可能だ。作業はオートでDropboxが保存してくれる。
作業場所がひと目でわかる
数週間以内に利用できる新機能は、「Outlook.com」に追加される。内容は、「Outlook.com」でのメール送信時に、容量無制限でDropboxからファイルを直接送れるというもの。
編集部おすすめ