◆市川滉太(いちかわ・こうた)さんプロフィール
学部/学年:文学部史学科/4年
出身地:静岡県
誕生日:11月20日
趣味:カラオケ
特技:ゴルフ
好きな食べ物:トマト
好きな言葉(座右の銘):一言芳恩
最近ハマっていること:いろんな人とお話しすること
◆「ミスター青山コンテスト2025」No.2市川滉太さんにインタビュー
― コンテストに参加したきっかけを教えてください。
元々興味があったのですが、自分に自信が持てなかったり、自分が出ても恥ずかしいだけだと思っていました。ただ、去年部活の後輩の下角紗世が青山ミスコンに出ていたのを見て、そんな自分が恥ずかしくなりました。一生懸命活動に取り組んでいるのを見て、自分の殻を破って、挑戦してみようと思ったのがきっかけです。
― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?
誰よりも楽しんで活動に取り組むことができるという点と無尽蔵な体力です。
― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている“美の秘訣”があれば教えてください。
1日1時間以上は湯船につかることです。
― 憧れの有名人はいますか?
木村拓哉さんです。
◆市川滉太さんが悲しみを乗り越えた方法
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。
自分はどうしても青山学院大学に入りたくて、高校3年生の頃に自己推薦を受けたのですが、落ちてしまったことです。小論文を書くのが苦手でうまく自分の気持ちを書くことができず、書類審査で落ちてしまいました。面接や試験には自信があったのでとても落ち込んだのですが、ならば絶対一般受験で青学に受かってやろう!と一念発起し、退路を断つ思いで勉強しました。
◆市川滉太さんの夢を叶える秘訣
― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。
父の会社を継いで発展させていくことです。
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に、市川さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。
僕は夢を追いかけるために必要なことは、たくさん遠回りすることだと思います。自分がしてみたいこと、やってみたいことに関してはどんどん挑戦していくべきです。そこで出会った人であったり、自分の価値観を変えてくれる環境に出会えたりすると思います。まずは世界を知ることが大事だと思います。そうすることで、その夢をかなえるために本当に必要なことはどういうことなのか、自分自身を知ることができると思います。
★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。
◆「ミス・ミスター青山コンテスト2025」開催概要
・コンテスト名:ミス・ミスター青山コンテスト2025
・主催団体名:ミス・ミスター青山コンテスト2025実行委員会
・スペシャルパートナー:TGC CAMAPUS
・WEB投票期間:2025年7月5日(土)14:00~2025年10月24日(金)23:59
・本番日:2025年10月25日(土)
【Not Sponsored 記事】