アニメ雑誌「アニメディア11月号」が、10月10日に発売されます♪ カバー&巻頭特集は大人気アニメ『鬼滅の刃』です♪
アニメ情報誌「アニメディア」2019年11月号が、10月10日に発売されます♪カバー&巻頭特集は大人気アニメ『鬼滅の刃』! 主演の花江夏樹さんと鬼頭明里さんの対談や、下野紘さん、松岡禎丞さん、櫻井孝宏さんらのコメントも掲載されています♪アニメディア11月号のカバー(表紙)には、2019年春の放送開始以来、大きな話題を集め続け、先日の最終回放送終了後には新作映画の制作が発表された、2019年最大のヒット作『鬼滅の刃』が初登場です。
『鬼滅の刃』
巻頭特集ではTVアニメのクライマックスを迎えた『鬼滅の刃』を大特集。主人公の炭治郎が鬼殺隊に入り、仲間たちと出会い、成長を果たしてきた軌跡を紹介しています。
さらに炭治郎役の花江夏樹さんと禰豆子役の鬼頭明里さんの対談では、ふたりによるTVシリーズの感想も紹介。
そして善逸役の下野紘さん、伊之助役の松岡禎丞さん、義勇役の櫻井孝宏さんによるコメントも紹介しています。
そして大注目の鬼殺隊の最高幹部「柱」についても、余すことなく紹介。
花江夏樹さんと鬼頭明里さんによる「柱」の面々の印象についても必読です。
なお、表紙イラストはピンナップでも掲載しているので、文字が載っていない美麗イラストを観ることもできます。
裏カバーには女の子たちに大人気のアイドルアニメ「アイカツ!シリーズ」の最新作で、10月5日より新シリーズが放送開始となった『アイカツオンパレード!』が登場です。

アイカツオンパレード!
第2特集「Princess Party」では歴代「アイカツ!シリーズ」で主役を務めた、いちご、あかり、ゆめ、あいね、みお、そしてらきから、『アイカツオンパレード!』に向けての意気込みなどを語った“コメント”が。本誌では初となるキャラクターコメント、ぜひチェックしてみてください。
そしてらき役の逢来りんさん、いちご役の諸星すみれさんによる、歴代主人公対談も実現。
らきといちごの共通点などの話題で盛り上がりました。
さらに五十嵐達也監督による『アイカツフレンズ!』振り返りと『アイカツオンパレード!』の展望を語ったインタビューも、ぜひチェックしてください。
同特集では現在放送中の、妖怪アニメの金字塔『ゲゲゲの鬼太郎』も取り上げられています。
今月の描きおろしイラストは、ねこ娘&まなの超キュートな添い寝イラスト。
記事内ではねこ娘&まなにインタビューを敢行。出会ったころの二人はどんな子だったか、今それはどう変化したか、さらに二人がこの秋に食べたいものなど、根掘り葉掘り掲載されています。
さらに、永富大地Pにも、「最終章ぬらりひょん編」の見どころをばっちり直撃しています。アニメディア11月号の付録には『ゲゲゲの鬼太郎』からキュートなねこ娘&まな、そして『アイカツオンパレード!』かららき&いちごを両面にあしらったロングポスターが付きます。
長さ約800mmの見ごたえ、貼りごたえ抜群のロングポスターです。
また新作映画の公開も迫る『スター☆トゥインクルプリキュア』の描き下ろしイラストを使用したクリアファイルも付きます。
これらの作品以外にも、10月10日発売のアニメディア11月号は読みどころが盛りだくさんです!●ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
描き下ろしイラストはアリス。今シリーズでは鍵を握る彼女と、主人公のキリトやヒロイン・アスナたちがどのように活躍するのかをプロデューサーインタビューでご紹介。
●私、能力は平均値でって言ったよね!
マイルたちハンターパーティ「赤き誓い」のメンバーが揃ったイラストと、太田雅彦監督&シリーズ構成あおしまたかしさんのインタビューで、新たな異世界転生アニメの見どころを紹介します。
●浦島坂田船の日常
うらた、志麻、坂田、センラの四人が仲良くたこ焼きをほおばる描きおろしイラストを掲載。わいわい感が楽しいこちらのイラストはピンナップとしてもついてきます。
●Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
描き下ろしイラストにはアナとマーリン登場。両手で持ったリンゴを頬張るアナはとってもキュート。あわせて、アニメーションプロデューサー・福島佑一のインタビューも掲載。
●冴えない彼女の育てかたFine
ヒロイン・加藤恵の体操着姿に注目してほしい描き下ろしイラスト。そして10月26日に公開が迫った本作の見どころをプロデューサーインタビューで紹介します。
●アズールレーン
“初期艦”役を務める綾波役大地葉さん、ジャベリン役山根希美さん、ラフィー役長縄まりあさんの3人によるトーク&撮り下ろしでご紹介。綾波&ジャジャベリン&ラフィーが秋を過ごすとしたらのインタビューが楽しいです。
●ゾイドワイルド ZERO
加戸誉夫監督によるインタビューを掲載。加戸監督はこれまでの『ゾイド』シリーズを包括するように作品制作に取り組んでいるとのこと。その意気込みをご紹介します。
●Z/X Code reunion
たくさんの美少女たちが登場する本作。
●アフリカのサラリーマン
“社畜”として働くサバンナのケモノたちを描き下ろし&畳谷哲也によるキャラクターたちの「すごーい!」&「やっぱり残念」ポイントチェックを掲載。
●BEASTARS
登場する動物たちの残念!?なポイントや、アニメの見どころについて、細井駿介プロデューサーにお聞きしました。原作ファンもアニメから知る方も必見です。
●旗揚!けものみち
本作の主人公・柴田源蔵をはじめ、キュートなヒロインたちの魅力と残念!?なポイントを三浦和也監督にお聞きしました。
ケモナー必見!?な本作。記事を読めば放送が楽しみになること間違いなしです。
●ケモノアニメ特集
劇場版アニメや2020年1月以降に放送のアニメに、もっふもふな「ケモノ」キャラクターが豊作なのをご存知ですか? アニメディアではそんなもふもふキャラたちに大注目!『うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~』『BLACKFOX』『織田シナモン信長』『群れなせ!シートン学園』のとってもかわいい動物たちをご紹介♪
●『新幹線変形ロボ シカリオン』特集&連載
劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 神速のALFA-X』の最新情報を掲載。少年ホクトと新たな敵であるオハネフ、ナハネのキャラクタービジュアルを掲載します。
●キミだけにモテたいんだ。
話題の女子中高生が注目する胸キュン映画『キミだけにモテたいんだ。』。
●VTuber特集
注目のVTuberを紹介する連載企画「ああっバーチャル様(仮)」。今月はにじさんじ所属の勇気ちひろさんを直撃! ゲーム好き、声優好きで、ちょっぴりさみしがりやなちひろさんの魅力について、直筆プロフィールとインタビューで迫ります。
●あんさんぶるスターズ!
『あんさんぶるスターズ!』記事では、天祥院英智役の緑川光さんと、日々樹渉役の江口拓也さんの対談を掲載。アニメで放送された「エレメント」編を振り返りつつ、英智と渉の関係性や、彼らを演じていて思うことなどをたっぷりお聞きしました。
●ポケットモンスター サン&ムーン
9月15日の放送回で、サトシはついに、ポケモンリーグで優勝を果たしました!それを記念し、サトシ役の松本梨香さんにインタビューを実施。松本さんが今サトシにかけたい言葉、共に戦ったキャストに伝えたい思い……などなど、エモーショナルなお話が満載です。
●スター☆トゥインクルプリキュア
今月はひかるたち5人のお月見の様子を描いた描きおろしイラストを掲載! 月見団子に目を輝かせるララ&ユニの表情に注目です。このイラストを使用した付録クリアファイルも収録しますよ。また、特集ではプリキュアを演じるキャスト陣5人の座談会を敢行! 10月19日公開の映画での各キャラクターの見どころや、かわいいポイントなどをうかがいました。
●彼方のアストラ
9月末で放送を終えた本作の制作の思い出を、安藤正臣監督に直撃。最終話で話題を呼んだあのアニメオリジナルシーンの意図や制作裏話をはじめ、放送を終えた今だから語れる内容をたっぷりうかがいました。
●Dr.STONE設定資料集
今月は、千空たちが「石の世界(ストーンワールド)」と呼ぶ3700年後の世界の美術設定を公開。豊かな自然に満ち溢れたロケーションを、余すことなくご紹介します。
ピンナップ
・スター☆トゥインクルプリキュア・鬼滅の刃
・浦島坂田船の日常
・Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
・私、能力は平均値でって言ったよね!
・冴えない彼女の育てかたFine
・アフリカのサラリーマン■『アニメディア11月号』
発売日:10月10日発売(毎月10日発売)
特別定価:本体973円+税
発売日:2019年10月10日(木)
判型:A4変型判
電子版:あり
発行所:(株)学研プラス
「超!アニメディア」URL:https://cho-animedia.jp/