ネルケプランニングが手掛ける人気BLゲーム『DRAMAtical Murder』舞台版より、蒼葉(永田聖一朗さん)の新たなビジュアルが解禁されました。さらに、内容が回替わりになることや、チケット先行のスケジュールも公開されています。
『ドラマダ』舞台化、追加キャスト&新ビジュアル解禁
先月、舞台化の情報を解禁するやいなやツイッターのトレンド入りをするほどのざわつきを見せ、改めて原作の高い人気を再認識することとなった『DRAMAtical Murder』。
日程と劇場以外では、演出を中屋敷法仁さん、脚本を内田裕基さんが手がけ、主役の蒼葉を永田聖一朗さんが演じることだけが解禁されていましたが、とうとう他のキャラクター&キャストを含む追加情報が解禁に!
今回追加で発表のキャストは、小波津亜廉さん、富園力也さん、八巻貴紀さん、山縣悠己さん、富永勇也さん、吉岡 佑さん、岩城直弥さん、守谷勇人さん、山﨑晶吾さんの9名。新たに蓮と一緒の蒼葉のソロビジュアルも本日公開され、この後、他のキャラクター達も数日ごとにソロビジュアルが公開されていく予定です。どんなビジュアルに仕上がっているのかお楽しみに!
小波津亜廉、山﨑晶吾らが追加キャストに!BLゲーム『DRAMAtical Murder』舞台化、新情報解禁
蒼葉/永田聖一朗そしてなんと!今回の舞台では、内容の一部を回替わりでお届けすることが決定!そのパターンはゲーム同様、紅雀、ノイズ、ミンク、クリア、蓮の5パターンで、それぞれのキャラクターが抱えている過去や想いに焦点を当てたシーンが見られるほか、蒼葉とのラブラブなシーンもある、、、かも???お気に入りのキャラクターの回を観るも良し、5パターン制覇するも良し、どちらでも“ドラマダ”の世界を堪能していただけるはず。
チケットの一般発売は11月9日(土)から! 一般発売に先駆けて10月16日(水)より主催先行などの先行受付も始まります。ますます盛り上がる脳内クラッシュ演劇『DRAMAtical Murder』にご期待ください!!
追加キャスト

紅雀(小波津亜廉)
紅雀(小波津亜廉)
ノイズ(富園力也)
ノイズ(富園力也)
ミンク(八巻貴紀)
ミンク(八巻貴紀)
クリア(山縣悠己)
クリア(山縣悠己)
ウイルス(富永勇也)
ウイルス(富永勇也)
トリップ(吉岡 佑)
トリップ(吉岡 佑)
ミズキ(岩城直弥)
ミズキ(岩城直弥)
悪島(守谷勇人)
悪島(守谷勇人)
蓮/セイ(山﨑晶吾)
蓮/セイ(山﨑晶吾)公演概要
【公演名】脳内クラッシュ演劇「DRAMAtical Murder」【期間】2019 年 12 月 20 日(金)~29 日(日)
【劇場】品川プリンスホテル ステラボール
【原作】Nitro+CHiRAL
【演出】中屋敷法仁
【脚本】内田裕基
【キャスト】
永田聖一朗
小波津亜廉
富園⼒也
八巻貴紀
山縣悠己
富永勇也
吉岡 佑
岩城直弥
守谷勇人
山﨑晶吾 ほか
【スタッフ】
⾳楽:GOATBED
振付:スズキ拓朗
美術:中⻄紀恵
照明:吉枝康幸
⾳響:山本能久
映像:荒川ヒロキ
衣裳:山下和美
ヘアメイク:小竹珠代 特殊造型︓林屋陽⼆
演出助手:入倉麻美
舞台監督:堀 吉⾏
宣伝美術:大沢寿恵(citrolemon)
宣伝写真:加藤 翔
【チケット一般発売日】 2019年11月9日(土)AM10:00~
【チケット料⾦】 8,800円(前売・当日共/全席指定/税込)
【プレイガイド】 チケットぴあ
【チケットに関するお問い合わせ】 チケットぴあ TEL:0570-02-9111(全日10:00~18:00) 【公演に関するお問い合わせ】 ネルケプランニング TEL:03-3715-5624(平日11:00~18:00)
【舞台公式Twitter】@DMMd_engeki(https://twitter.com/DMMd_engeki )
【舞台公式サイト】https://www.nelke.co.jp/stage/dmmd_stage/
【協 ⼒】 ぴあ 一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会
【主 催】 ネルケプランニング ニトロプラス
(C)脳内クラッシュ演劇「DRAMAtical Murder」製作委員会
(C)2012-2019 Nitroplus
『DRAMAtical Murder』とは?

BLゲーム『DRAMAtical Murder』がネルケプランニングで舞台化決定!主演は永田聖一朗!
未来の離島、碧島を舞台とするアドベンチャーゲームで、選択肢により物語が分岐する。個性的で魅力あふれるキャラクター達にファンがつき、2013年にはファンディスク『DRAMAtical Murder re:connect』、2014年にはPlay StationVita用ソフト『DRAMAtical Murder re:code』も発売。また、2014年7月にはテレビアニメも放映。
他にもサウンドトラックやドラマCDの発売、コミカライズや、ムック本・アンソロジー本の発売など広がりを見せた。
今年7月26日にはお手頃価格になった普及版(最新OS対応。ダウンロード・インストール可)も発売されたばかり。
{% assign arg1 = "永田聖一朗,v4xAf" | split: "," %}{% render 'article_tagged_news', arg1: arg1 %}