実は親戚という間柄で、深い親交を持つ石原良純と小泉孝太郎がMCとして初タッグを組むテレビ朝日系バラエティー番組『日本探求アカデミックバラエティ 火曜の良純孝太郎』のレギュラー化(毎週火曜 後8:00)が決定した。そして、前番組の『家事ヤロウ!!!』は、7月をもって終了することもあわせて発表となった。


 『火曜の良純孝太郎』は、日本のさまざまな名所を訪れ、その素晴らしさを探索して学ぶという知的バラエティー。7月15日に放送した特番第1弾では、良純がヘリコプターに乗りこんで、1日で九州の世界文化遺産すべてをめぐる旅を届けた。放送では、良純が15年通い続けた“軍艦島”の変遷に迫り、良純の多様な知識が光る解説が大きな反響を呼んだ。

 そして、きょう5日放送の第2弾特番内にてレギュラー化が発表された。発表を聞いた2人は、育ってきた背景から互いに似たものを感じ、『火曜の良純孝太郎』だからこその視点で見ることができる景色を、これからも2人で届けることにとても意欲的な様子だった。

 この秋はじまるレギュラー放送では、良純や孝太郎がゲストとともに、世界文化遺産や絶景ポイント、季節を感じることができる名所に赴き、その味わいを再発見。霊峰・富士に挑む人々のドラマに密着したり、知床や日光といった世界遺産の偉大さを体感したり、桜や紅葉など四季折々の絶景を訪ねたりと、最新の撮影技術を駆使し、空から陸から、大スケールのロケへ次々と飛び出していく。

■石原良純 コメント
この番組で、自分の好きなことや興味があることを探求できるのが今からとても楽しみです。私にとってテレビは、知的好奇心を刺激してくれる存在です。テレビを見て育った世代の一人として、同世代や若い世代の皆さんに、この番組でしか見ることができない心に残る映像や、新たな発見を伝えていきたいですね。
孝太郎くんは、兄弟のように感じています。彼も私も、いわゆる「二世」として育ってきたため、リズムが似ていて忌憚(きたん)なく話せるし、考えていることも近いと感じます。
幼い頃に見ていた景色、例えば「個性が強い父親」の存在が似ているからかもしれませんね。
番組では、知識だけでなく、見ていて「面白い」「やってみたい」「行ってみたい」と思えるような体験を共有できたらと考えています。例えば、本日放送した「カルガモの引越し」のように、普段見過ごしがちなことも、テレビの力で新たな視点から見せることができます。ヘリコプターからの映像も、知っている場所が全く違うものに見えるように、新しいいろいろなものの見方をお届けできればいいなと思います。ヘリコプターからは、夏の山の景色を撮りたいですね。ヘリコプターだとあっという間にいろいろな場所に行けるので、その中で心に残る景色を紹介していくつもりです。
今後も、知的好奇心を満たし、見て楽しく、そして「行ってみたい」と思えるような景色や物事を紹介していきます!楽しみにしてください!

■小泉孝太郎 コメント
良純さんとは今までも番組でご一緒する機会はありましたが、MCという形では初めてなので、レギュラー放送が決まった時は、ものすごくうれしかったですね。良純さんには、居心地の良さを感じています。私から見ても良純さんのお父さまは良い意味でインパクトのある方ですし、小泉家もかなり変わっていることもあって、感性が似ている部分があるのだと思います。
私は高い所が苦手なのですが、(共演した特番「石原良純のニッポン飛んで見た。」のロケで)良純さんとヘリコプターに乗るというオファーをいただいた時、一瞬怯みましたが、良純さんとならと頑張ってみようと思いました。実際に乗ってみると、恐怖心よりも好奇心が勝ったんです。これは、一歩踏み出さなければ味わえない気持ちだったので、挑戦して良かったです。
これからも良純さんとヘリコプターに乗って、今まで知らなかった知識や新たな世界を得ることができるとうれしいです。
ほかにも、良純さんとは、電車での旅に行ってみたいです。在来線で流れる景色を見ながら途中下車したりするのも好きなんです。知っている場所でも、上空から見ると全く別物に見えたり、本日放送したカルガモのお引越しのように、地上からの目線で見ると、また違う魅力が見えてきたりします。今まで知っていたことでも新たな発見があるので、この番組を通して、さまざまな角度から物事を見るのが、これからとても楽しみです。

■新田良太(テレビ朝日ゼネラルプロデューサー)コメント
石原家と小泉家―長年、法事など親族の行事で顔を合わせてきたという独特の関係性が、収録中のお二人のやりとりを見ていると、自然とにじみ出ているなと感じます。良純さんが孝太郎さんへ向ける、時に兄のように頼もしいたたずまいと、孝太郎さんが良純さんに信頼を寄せる安心した姿―その絶妙な距離感と表情は、他の番組で見るお二人とは違う、この番組ならではの魅力のひとつです。良純さんの豊かな知識と経験を、孝太郎さんが視聴者に寄り添う形で丁寧に伝えていく構成は、まさに理想的な連携と言えると確信しています。
番組では、空からのダイナミックな映像や、普段見ることのない迫力ある景色、四季折々の美しさ、さらには未公開の貴重な映像まで、"見て得する"、"明日誰かに話したくなる"ようなコンテンツを多数ご用意しています。
新たな発見と感動をお届けする番組として、ぜひご期待いただければと思います。
編集部おすすめ