9月7日にスタートする令和仮面ライダー7作目『仮面ライダーゼッツ』(毎週日曜 前9:30、テレビ朝日系)の制作発表会見が7日、東京・六本木ヒルズアリーナで開催。主要キャストの情報が解禁となった。


 仮面ライダー史上初となる胸に巻くベルト=“ゼッツドライバー”が強烈なインパクトを放った『仮面ライダーゼッツ』。これまで仮面ライダーゼッツに変身する主人公・万津莫(よろず・ばく)役の俳優・今井竜太郎だけが発表されていた。この日は、ねむ役の堀口真帆、富士見鉄也役(ふじみ・てつや)の三嶋健太、南雲なすか(なぐも・なすか)役の小貫莉奈、万津美浪(よろず・みなみ)役の八木美樹、ノクス役の古川雄輝が解禁となった。

 本作の注目ポイントであるゼッツドライバーのシステム音声を務めるのが、声優の山寺宏一だったことも解禁に。会見に山寺はコメントを寄せ「初代の放送開始の時、10歳だった僕にとって仮面ライダーは最高のヒーローでした。しかも、原作は同じ宮城出身の石ノ森章太郎先生。夢中にならないはずがありません。時を経て、2019年に『仮面ライダーゼロワン』でナレーションを担当させていただいたこともうれしかったですが、今回変身ベルトの声という名誉を授かり、とても誇りに思います。胸に巻くという革新的なスタイルをはじめ、さまざまな進化に驚きました。英語や複雑なリズムに若干苦戦しつつも、楽しく収録させていただいております。歴代の仮面ライダーへのオマージュを含めたコールもあります。仮面ライダーゼッツ本編はもちろん、ぜひゼッツドライバーの声にも注目してください」と呼びかけた。
編集部おすすめ