林修が“時代のカリスマ”と対峙する大人気企画「インタビュアー林修」のゲストとして登場したオダギリは、作品づくりへの尖った信念と強いこだわり、世界三大映画祭への思い、『アカルイミライ』『時効警察』『東京タワー』など名作映画に関するエピソードを披露する。
番組の後半で語るのは、俳優としてのこだわりを育んだ幼少期からの原体験。映画監督を志した理由、夢を応援してくれた母との忘れられないエピソード、本場アメリカへの留学を振り返る。超個性的な親友2人がリモートで登場するが、林もコントロール不能な2人に「何このエピソード」「大丈夫ですかあなたたち」とオダギリのボヤキが止まらない。
2019年からは、少年時代から夢見た映画監督にも本格的に挑戦するようになったオダギリ。40代を超えて映画監督挑戦に踏み切った理由と、脚本・監督・編集・出演を務めた最新作『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』(9月26日公開)に思うことを語る。さらに、同作にも出演する20年来の盟友・麻生久美子がVTR出演し、オダギリの“ありえない行動”にクレームを入れる展開に。
【出演者】
<MC>
林修
<スタジオゲスト>
澤部佑(ハライチ)、島崎和歌子、タイガー福田(超新塾)、中島健人、山崎天(櫻坂46/※崎=たつさき)
<VTR出演>
オダギリジョー、麻生久美子