並んで登場した2人は動画冒頭、「タイトルにもあると思うんですが、はるちゃんが手術することになりました」と報告。ヨメサックが「はるちゃんは、もともと扁桃線が大きいとちっちゃいときから言われてきたんですけど、私も実は小さいときから扁桃腺肥大って書かれるくらい大きくて。(長男の)とうじも、もともと大きくて、遺伝だなぁと思って」と説明。「はるちゃんはそれに加えて、扁桃線の奥にある喉の方にあるアデノイドっていうのがすごく大きくて、 それを取る手術をすることになりました」と伝えた。
カジサックは、手術をする理由として、はるちゃんのいびきを挙げ「いびきだったり、鼻で呼吸ができなかったり、無呼吸(症候群)もちょこちょこみられていた」といい、ヨメサックが「兄弟のなかで一番いびきをかくのがはるちゃんだった」「口呼吸が多い」と補足で説明した。
さらに、耳鼻科に行ったところ「『アデノイドが大きくて、鼻詰まりのような声になっている。アデノイドが大きすぎて鼻のところにある空気が通る隙間がすごく狭い。すぐに大きい病院で検査を今すぐしてください』って言われて」と状況を説明。「『手術といわれたら怖いと思うけど、簡単に取れる手術だし、取ったらこの子は世界が変わりますよ』って言われた」と医者に言われたという。その後、家でできる検査をやった結果、やはり手術したほうがいいだろうという判断になったと明かした。その後、親としていろいろ考え、本人にも伝えた結果「やる」と決意したという。
病院には1週間ほど入院するといい、この動画が公開されているあたりでは「手術が終わっているかどうか」だという。最後に、今回動画にした理由を明かし、「はるちゃんやヨメサックが動画に登場する頻度が減る/カジサックも家事などやることで、動画が減る可能性があることを伝えるため」、そして「同じように悩む人たちに、病院に行くきっかけになってくれたら」と思いを述べた。