“鬼”の太川に捕まったら即アウトのバスを乗り継ぎながらの「鬼ごっこ」。太川から逃げるのはバラエティに富んだ5人の猛者たち。体力には自信あり、元オリンピック日本代表でプロフィギュアスケーター・織田信成、奇想天外な動きで太川を惑わす第2の“蛭子能収”芸人・草薙航基(宮下草薙)、体を鍛えるのが趣味で俳優・モデル・歌手とマルチに活躍するすみれ、ハーフマラソンの出場経験もあり、走ることが大好きという高城れに(ももいろクローバーZ)、実は超負けず嫌いで“イケおじ俳優”として注目される竹財輝之助が鬼に挑む。
決戦の地は、埼玉県さいたま市。ルールは簡単で、午前8時から午後6時まで“鬼”の太川から逃げきった者が勝者となり、“鬼”の太川は時間内に全員を捕まえれば勝利となる。逃げる5人は、市内20ヶ所あるチェックポイント(CP)を目指し、そこで与えられるミッションをクリアすると、逃げるために必要不可欠な情報=“鬼”の太川の居場所をGPSで確認できるため、太川の位置を小まめに確認することが勝負のカギとなる。
CPは行楽の季節に超オススメスポットばかり。開放感抜群の絶景名湯、キンキンふわふわの天然かき氷、浦和名物の絶品・うなぎ料理、行列ができるトロトロマル秘肉うどんなど観光名所が盛りだくさんとなっている。
うまくバスを乗り継いで逃げ切るには知力や体力、判断力だけでなく、運も必要となる「鬼ごっこ」。全力で逃げる猛者たちに鬼の形相で追う太川のガチンコ勝負は、1分1秒を争う波乱の展開が繰り広げられる。
【コメント】
■太川陽介
番組の企画を聞いたときは、これ絶対におもしろくなるよ!と、スタッフの皆さんにすぐに言いました。「バスVS鉄道」の時もそうだったんですけど、企画書をパッと見た時に分かるんですよね、これは絶対におもしろくなるなって。
トライアルで放送したときには評判が良かったみたいなんですけど、あまりにも上手くいきすぎて奇跡の回になってしまったんですよ。だから今回ゴールデンに昇格して、“またあんな奇跡が起きるかな?”という不安はあったのですが、いざやってみたら今回も最後の最後までいろいろとありました。もちろん詳しくは言えませんけど(笑)。誰か1人を捕まえるまでは、たった1人でGPSや路線図を見てバス停へ行って時刻表を見て…という作業を全部やらなきゃいけなくて早く捕まえないと、ものすごく孤独だし寂しい…(笑)。そこまではものすごく過酷です。
スタッフの皆さんが5回くらいシミュレーションをしてくれていて“どうしたらおもしろくなるのか”というのをギリギリまで一生懸命考えてくれているから、本当にその力が大きいなと。今回も、皆さんに楽しんでもらえると思います!最後の最後までおもしろい内容になっているので、ぜひご覧ください
■織田信成
もう、むちゃくちゃ疲れました。いや、でもホントに楽しかったです。太川さんにずっと追いかけられているという緊張感が焦りとか不安に変わって。最初から気ぃ抜いたあかん!で走り続けました(笑)。道中は、その地元の人しか知らないようなグルメや、名所などの発見があって、なんかそういう旅っていいなって思いました。めっちゃ楽しかったです。
■草薙航基
あの、汗でぐしょぐしょで、想像を絶する過酷なロケでした(笑)。
太川さんから逃げるっていう戦いではあるんですけど、チェックポイントで逃げる5人の中でもチェックポイントの取り合いとかもあって、すごく頭を使うゲームでしたね。行こうと思っていたところが、実は誰々さんも行こうと思っていたとか、駆け引きとかがなんかすごくおもしろかったので、ぜひ注目して見ていただければうれしいです!
■すみれ
ずーっと緊張感と鬼が来るかな?という不安に追われながらも楽しみました!さいたま市のグルメや貴重な体験もしたり、旅は満喫しましたが、気付いたのは、普段運動していると思っていたのに全然体力がなかったこと(笑)。大変でしたが、いろいろバスに乗って、どっちに行くかとか、作戦を立てるのはすごく楽しかったです。
■高城れに
今までバス旅何回か参加したことあるんですけどチーム戦だったので、お姉様方にいろいろやってもらいながら、なんかちょっとお手伝いする程度だったんですけど、今回は個人戦なので、バスを調べるとか、聞き込みとか全部自分で判断するっていうのがすごく緊張でドキドキでした。私も自分の行動しか知らないので、他の方々がどういう経緯でどうなったのかとか、オンエアで見るのがすごく楽しみです!
■竹財輝之助
めちゃめちゃ頑張りましたし、ファインプレーいっぱいしました!が、目の前にいたバスを逃すとか…あれに乗れていたら違ったよなとか、反省ばかりです(笑)。視聴者の皆さま、私の逃げる姿をお楽しみに。鬼ごっこ得意なので、ご期待ください。よろしくお願いします。
■番組プロデューサー・佐藤竜太(テレビ東京制作)
これまでの3人1組のチーム戦から一変!今回のバス旅は、出演者全員がたった1人ですべてを判断する、孤独なサバイバル戦です。膨大なバス路線図を読み解き、次々と課されるミッションをクリアしながら、神出鬼没の鬼・太川さんの追跡をかわし、ゴールを目指します。1人だからこそ、彼らの「素顔」がむき出しになります。