吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏による累計発行部数1億5000万部を超える大人気漫画を原作に、世界規模で大ヒットしているアニメ・シリーズ「鬼滅の刃」。回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司(大阪府堺市)は、今月から放送が始まった『柱稽古編』とのコラボキャンペーンを、5月24日から全国のくら寿司で開催する。

『柱稽古編』は、来たる鬼舞辻無惨との決戦に向け、鬼殺隊最強の剣士《柱》と主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)たちが特別な修行に励む物語。登場するキャラクターをほうふつとさせるおすしやスイーツのコラボメニューが、期間限定で多数味わえる。

 例えば「稽古を乗り越えろ!三貫盛り!」(380円)は、炭治郎の技・ヒノカミ神楽をイメージした“熟成漬けまぐろ”、嘴平伊之助(はしびらいのすけ)の好物が「天ぷら」ということからえび天を使用した“えび天にぎり”、我妻善逸(あがつまぜんいつ)の好物が「うなぎ等の高級な食べ物」であることと善逸の技である雷の呼吸を黄色の濃厚チーズソースで表現した“うなぎ濃厚チーズソースがけ”の3貫で構成。3人のキャラクターがデザインされたシートと一緒に提供される。「伊黒小芭内の渦巻きポテト」(450円)は、伊黒小芭内(いぐろおばない)の蛇柱をカールしたフライドポテトで表現し、黒いソースを渦巻くようにかけることで羽織の模様と刀の形が連想される。「不死川実弥のおはぎもなか」(280円)は、不死川実弥(しなずがわさねみ)の好物が「おはぎ」ということからイメージして作られた商品だ。

 また、税込み2500円の会計ごとに、下敷きやクリアファイルなど貴重なオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施。さらに、テーブルに備え付けられた皿回収ポケットに食べ終えた皿を5枚入れるとゲームに挑戦できる「ビッくらポン!®」で当たりが出ると、“ラバーアクセサリー”や、柱9人全員をコンプリートしたくなる“和風缶バッジ”、くら寿司限定描き下ろしデザインの“クッションチャーム”など特別な景品がもらえるなど、特典は盛りだくさん。この機会にぜひ!