若者の挑戦を企業や社会が支える『企業奨学金』をコンセプトに若年層向けの挑戦を支援する奨学金の提供・返済支援プラットフォームを運営する株式会社Crono(クロノ)(本社:東京都千代田区、代表取締役:高瀛龍)はソーシャルアントレプレナーズアソシエーション(SEA)が運営するSEAソーシャルベンチャーファンド(※)及びエンジェル投資家を引受先とし、第三者割当増資による資金調達の完了したことをご報告させて頂きます。また、新取締役に家入一真氏(株式会社CAMPFIRE代表取締役, NOW株式会社代表取締役)・荻原国啓氏(SEA代表理事, ゼロトゥワン株式会社代表取締役)の2名が就任したことをお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/43733/1/resize/d43733-1-588118-1.jpg ]
■若者の挑戦を企業や社会が支える『企業奨学金』プラットフォームCronoとは
「若者の挑戦を企業と社会が支援する仕組みへ」
をビジョンに、若年層向けの奨学金提供および貸与型奨学金の返済肩代わりを行う企業との人材マッチングサービスの展開を予定しております。
近年、大学・専門学校に通う学生の約40%が貸与型奨学金を借入しており、数百万円の債務を抱えた状態で卒業後に返済が困難になることが問題になっております。弊社は、この問題を奨学金返済による奨学生の生活圧迫や自己破産に繋がることだけでなく、債務を抱えることが若年層の新たな挑戦のハードルになっていることが問題だと捉えております。また、大学進学以外で挑戦したいこと(留学、プログラミング学習など)があるにも関わらず経済的理由で断念した若者が相当数いるとの調査報告もあります。(弊社創業メンバーも当事者)