株式会社ダトラ(本社:大阪市中央区、代表取締役 草深悠介)が提供する採用マーケティングサービス「トルー」の面談日程調整代行「面談トルー」で複数担当者の対応が可能になりました。
これにより、「面談トルー」が多くの企業様にとってより導入しやすいものとなることが期待されます。


面談トルー:https://web.toroo.jp/download/doc_dl35


[画像1: https://prtimes.jp/i/33208/32/resize/d33208-32-05c08eaeb925fad7b62e-0.jpg ]


「面談トルー」とは


「面談トルー」は、トルーで管理する応募への、人事担当者の面談の日時設定を代行するサービスです。

採用コストを削減するためには、面談設定率を改善する施策が非常に重要となります。
応募コスト・内定率・内定承諾率は据え置きでも、面談設定率を改善するだけで
採用コストを大幅に削減できます。


[画像2: https://prtimes.jp/i/33208/32/resize/d33208-32-d30a52eceefdf6efd03a-1.jpg ]


また、トルーでは、過去の検証結果から、面談設定率を向上するために
「応募発生から5分以内に即時架電で面談日程調整を行う」
「不在の場合、複数回追い架電する」
「架電と日程調整ツールを併用する」施策を推奨しております。
自社の検証結果ではこれらの施策を実施することで、面談設定率が約2倍に改善いたしました。


[画像3: https://prtimes.jp/i/33208/32/resize/d33208-32-b9fca446b36f55255157-2.jpg ]


しかし、忙しい採用担当者にとって、面談の日時設定に優先的に工数を割くのは難しいのが実情です。


このお悩みを解決するためのサービスが「面談トルー」です。
人事担当者の代わりに、応募後原則5分以内で、オペレーターの架電により面談を設定いたします。
応募者が初回の架電に出ない場合も、7回以上の追い架電を保証しており、面談設定の取りこぼしを防ぎます。
料金形態は応募1件ごとの完全従量課金制で、追い架電が発生した場合も追加料金はかかりません。
また、応募時に日程調整ツールからメールが自動送信され、
オペレーターが不在の早朝や深夜を含む、24時間の面談設定対応が可能です。

採用担当者にとって煩わしくかつ心理的負担の大きい、一次面談設定業務の大幅な改善が見込めます。


面談トルー:https://web.toroo.jp/download/doc_dl35


複数担当者の対応ができるようアップデート


従来の「面談トルー」では、1アカウントに対し1名の面談担当者のみ紐付けが可能でしたが、今回のアップデートで複数担当者の対応が可能となりました。
これにより、複数人で面談を担当する企業様にも便利に面談トルーを導入いただけます。
トルーは今後も、企業の効果的な採用活動に貢献する機能・サービスの追加、強化に努めてまいります。


トルーとは


トルーとは月額1.5万円からご利用いただける採用マーケティングサービスです。
かんたんに採用サイトを作成することができ応募者の管理もラクラクおこなえます。
またサイトへの集客のお手伝いからトルーの利用方法のサポートまで貴社専属の担当者が行いますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。

その他にも、応募者への面談設定業務を全て代行する「面談トルー」など、多彩なオプション機能も用意されているので各企業様にあった活用方法が可能です。


トルーWEBサイト:https://web.toroo.jp/


会社概要


■株式会社ダトラ
代表取締役:草深悠介
所在地:〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-5-28 久太郎町恒和ビル7階
事業内容:採用マーケティングサービス「トルー」、WEBマーケティング事業
公式サイト:https://www.datora.jp/


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ