15日にE-1選手権第3節で日本代表と対戦し、0-1で敗れた韓国代表。

国際Aマッチデーに実施されない同大会の事情もあり、普段は欧州組が多くを占める韓国代表でも、3名のJリーガーがメンバー表に名を連ねていた。

特に日本戦では、FC町田ゼルビアに所属するFWナ・サンホが先発出場したほか、同じく町田に所属するFWオ・セフンも後半から途中出場した。

そうした中、韓国では日本をよく知るナ・サンホのある発言が注目されている。

ナ・サンホは上述のようにJリーグでのプレー経験があるだけでなく、今回「史上初」と喧伝されている韓国の対日本戦3連敗の全試合に出場している。

韓国メディア『OSEN』によると、試合後のインタビューで、ナ・サンホは試合結果に対して悲観的ではない姿勢を見せた。

ナ・サンホは「後半はKリーグの選手たちが十分に強さを見せ、Jリーグの選手たちに負けない長所を発揮しました」と韓国が比較的優勢だった後半の内容を強調。

また、自身が出場し敗北に終わった過去2試合の日韓戦について「前回の大会で0-3で負けた時は本当に無気力でした。しかし、今日は違いました。無気力だったというより、試合内容ではむしろ僕らが相手を圧倒したと思います。 結果は残念でしたが、内容的には僕らの方が良かった」と語り、過去の敗北と今回の敗北の毛色が違うことを示唆している。

韓国代表メンバーの中には、ナ・サンホのように日本をよく知る選手も多い。彼らの知見と経験を活かし、日韓戦連敗記録を脱する日は来るのだろうか。今後に注目だ。

編集部おすすめ