今月4日、Jリーグは2025-26シーズンに行われるAFCチャンピオンズリーグエリートおよびAFCチャンピオンズリーグ2の出場権獲得チームを発表した。
4日には2024-25シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリートの決勝が行われ、川崎フロンターレは準優勝。
その結果、来季のACLE出場権獲得クラブは昨季J1優勝のヴィッセル神戸、準優勝のサンフレッチェ広島、3位のFC町田ゼルビアに決まった。またACL2の出場権獲得クラブは昨季リーグ戦4位のガンバ大阪となった。
町田にとっては、初のACLE出場かつ初の国際大会への出場となる。
本来、ACL2の出場権は2024年に行われた第104回天皇杯の優勝チームに与えられるが、ヴィッセル神戸が天皇杯も制しているため、繰り上げでガンバ大阪が出場する運びとなった。
なお、両大会への出場は今後実施される判定会議においてAFCクラブライセンスが交付された後に正式決定されるとのこと。
2シーズン連続で、惜しくもACL優勝への道を断たれた日本チーム。
来季こそはアジアの強豪を打ち破り、2022-23シーズンの浦和以来となるアジア制覇を成し遂げたい。

![ワールドサッカーダイジェスト 2024年 9/19 号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61iNZutK1hL._SL500_.jpg)




![[ミズノ] フットサルシューズ モナルシーダ NEO SALA CLUB IN ホワイト/レッド 26.5 cm 3E](https://m.media-amazon.com/images/I/51KyBx5v2JL._SL500_.jpg)

![[ミズノ] フットサルシューズ モレリア TF ブラック/ホワイト 26.5 cm 2E](https://m.media-amazon.com/images/I/41P+itybOvL._SL500_.jpg)


