毎週木曜日に『DAZN』で公開されている『内田篤人のFOOTBALL TIME』。

今回はMCの内田篤人が一人で出演し、現在行われているAFCチャンピオンズリーグ・エリートの決勝トーナメントやJリーグを特集していた。

その中で、内田篤人が受けたS級ライセンスで同級生だった指導者たちの話題に。

以前はアビスパ福岡の金明輝監督と塚原真也アシスタントコーチが取り上げられていたが、今回は大黒将志(川崎フロンターレコーチ)や田中遼太郎(長崎ヘッドコーチ)など様々な指導者がピックアップされた。

そして内田篤人が注目したのが、JFAの女子サッカーを担当している仲野浩コーチ(のっち)。

内田「のっちいるよね。仲野さん。Perfumeののっちじゃないよ。あんなに綺麗な生き物じゃない(笑)

シロクマみたい。でも声はクロちゃんみたい。ずっと女子を担当していて、すごく熱い指導をする人。冬なんて頭から湯気が出てる。『わわわわ~!ライン上げろ~』って言ってる。

今回推すのはのっちですね。

塚原おじさんも喜んでたよ」

仲野浩コーチは1979年生まれの東京都出身。サッカー選手としてのキャリアはないものの、砂川高校や東急Sレイエスフットボールスクール、各学校の女子サッカー部で指導を行い、2015年からナショナルトレセンの関東女子担当となった。

内田篤人いわく、体はシロクマやノイアーのようでありながら、声はクロちゃんのように高いのだそう。

編集部おすすめ