中国国家データ局が主催し、貴州省人民政府が実施する2025中国国際ビッグデータ産業博覧会が8月28日から30日までの3日間、貴州省貴陽市で開催されている。
今回で11回目を迎えた同博覧会では、交流イベントが26回、一連の特色あるイベントが34回開催されることになっている。

初日となった28日の夜には、イベント「DATAの夜」が始まった。柔軟な動きを披露する人型ロボットや平らな地面を走り回る4足歩行ロボット、思考と会話ができる犬型ロボット、音楽に合わせて踊るスマート電気自動車など、数多くのエンボディドAIデバイスが披露された。

また、エンボディドAIをテーマにしたコーナーでは、貴陽市のスペシャルティコーヒーや特色あるクラフトビール、茶と酒を組み合わせたカクテル飲料、そしてトン族の人々が歌う多声合唱音楽「侗族大歌」といった貴州省の特色あるドリンク、グルメ、文化などの要素を組み合わせて展示している。さらに貴州省が打ち出す世界レベルの観光地、貴州省の四大文化プロジェクト(陽明文化、民族文化)、貴陽市の「コーヒーの街」といった注目ポイントを革新的なスタイルで紹介しており、ゲストはエンボディドAIが圧倒的な存在感を放つ中で、貴州省の特色ある要素も体験できるようになっている。

(提供/人民網日本語版・編集/KN)