卓球の中国超級リーグの深セン大学チームに所属する平野美宇の孫穎莎(スン・インシャー)へのサポートぶりが、中国のSNS上で話題になっている。
平野は世界ランキング1位を3年以上守り続けている孫へのリスペクトをたびたび口にしており、そうした言動も随所にみられている。
先日行われた同リーグの山東との対戦、孫と銭天一(チエン・ティエンイー)のシングルスの試合で銭がタイムアウトを取った際、ベンチの平野は孫が飲んで置いたペットボトルを腰をかがめてさっと手に取り、ふたを閉めた。
何気ないシーンだが、孫をサポートしようという気持ちが伝わってくると中国のSNS上で複数のアカウントが紹介しており、「平野って本当に人柄がいいね」「平野はかわいい」「素晴らしい。よく気が利く」「平野は良いよね。卓球の実力はあるし、(孫に対する)姿勢も評価できる」「孫への崇拝ぶりが見て取れる」といったコメントが寄せられた。
また、中には「はっきり言って、日本の女子チームの全体の協調性は中国チームのそれよりもずっと強い。そして、相手の実力についても心から認めている」と、平野ら日本選手のベンチでの協調性の高さを称賛するコメントも見られた。(翻訳・編集/北田)
平野美宇の気遣いに称賛 pic.twitter.com/F7rW1BK2BG
— レコードチャイナ (@recordchina) September 1, 2025