中国物流購買連合会は9月10日、8月の電子商取引(EC)物流指数を発表しました。需要の安定した増加に伴い、EC物流業務量は持続上昇し、EC物流指数は年初以来最高を更新しました。
8月の中国EC物流指数は前月より0.3ポイント上昇し112.3ポイントとなり、年初以来最高を更新し、6カ月連続での上昇を達成しました。項目別指数のうち、EC物流総業務量指数は前月より0.5点上昇して131ポイントを突破し、上昇ペースが加速しています。
中国物流情報センターの劉宇航主任は、「こうした傾向は8月以降、国内全体の消費意欲が持続的に強化されていることを反映しており、ECプラットフォームの促進作用を通じて、消費の利便性が向上している」と説明しました。
劉主任はまた、「買い換えと消費シーンの多様化を促進する一連の政策が徐々に効果を発揮し、EC物流の需要にも新たな成長点をもたらしているため、EC業務総量指数は引き続き過去最高を更新し続けている」と述べました。
県、郷、村という3レベルの宅配便配送物流システムの整備に伴い、農村部におけるEC消費の潜在力が顕在化しつつあります。8月のEC物流農村業務量指数は引き続き上昇し、年初以来の最高値も記録しました。(提供/CRI)