日米首脳共同声明に「台湾」が言及されたことを受け、台湾でも日台友好のムードが高まっている。日本を支持する意見が多い中、「ところで、台湾が日本に勝ってるものってあるの?」というSNSの書き込みが盛り上がっており、いろいろな意見が寄せられた。
記事はまず、「アニメや野球など、日本から取り入れたものは多くどれも日本に負けている。日本に勝ってるものってあるのか?」との質問が寄せられている。科学技術や医療といった分野についても、日本から学んでおり、日本を抜くところまでは行っていないとの見方が多い。
それで、ネット民からは台湾が日本に勝っているのは、「詐欺、汚職」、「交通事故、違反」、「住宅・自動車価格、少子化」、などといった皮肉に満ちた書き込みがあった。さらに、「タピオカミルクティー」、「人情味」、「オープンな政治環境」などといった書き込みも見られた。さらに、コロナウイルスの感染拡大を防いでいることについても、台湾のほうが優れている、との見方もあった。
「台湾が日本に勝っているもの」について、最も多かったのは、「女性の権利」について。台湾は日本よりも女性の権利が守られている、という書き込みが多かった。また、「女性の権利が東アジアでも群を抜いて守られている」、「台湾の男女平等は世界一だ」といった書き込みが見られた。
女性の総統が生まれた台湾ならではの意見と言える。