エネルギー関連株の上昇が相場を支える流れ。
エネルギー関連の上げが目立つ。陝西煤業(601225/SH)が2.0%高、中国海洋石油(600938/SH)が1.5%高、中国石油天然気(601857/SH)が1.4%高、中国神華能源(601088/SH)が1.2%高で引けた。そのほか、タンカーの中遠海運能源運輸(600026/SH)が8.1%高、招商局能源運輸(601872/SH)が3.4%高と値を上げている。
通信ネットワーク株もしっかり。中国電信(601728/SH)が2.3%、中貝通信(603220/SH)が1.6%、中国移動(600941/SH)が1.4%、中国聯通(600050/SH)が1.3%ずつ上昇した。金融株、不動産株、公益株、医薬株、空運株なども買われている。
半面、軍事関連株はさえない。軍用電子機器の中国海防(600764/SH)が5.8%安、航空機開発・製造・販売の中航瀋飛(600760/SH)が4.7%安、弾薬・ロケットの長城軍工(601606/SH)が4.6%安、衛星開発・運用の中国衛星(600118/CH)が2.3%安で取引を終えた。素材株、消費関連株やハイテク株の一角も売られている。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が2.05ポイント(0.91%)高の227.22ポイント、深センB株指数が3.45ポイント(0.33%)安の1041.79ポイントで終了した。
(編集担当:亜州リサーチ=サーチナ)