福島第1原発1号機で12日、水素爆発が発生し、菅直人首相が記者会見を行った。
当会話は中国や台湾でも取り上げられ、中国メディアは「日本のネットユーザーは、女性の声はフジテレビのキャスターではないかと指摘している」と紹介したほか、台湾メディアは具体的な女性キャスターの名前を挙げたうえで、不謹慎な発言はフジテレビの女性キャスターのものだと報じた。フジテレビ側は同局の社員の発言ではないと説明している。(編集担当:畠山栄)
【関連記事・情報】
・【中国人に聞く】女性が原発会見中に不謹慎な発言をした意図は?(2011/03/16)
・台湾は「ドラえもんだ」 いつも援助の手を差し伸べてくれる=日本の声(2011/03/15)
・中田英寿、中国版ツイッターで「震災支援のチャリティー試合をしたい」(2011/03/15)
・「バカ殿」に出演した台湾人、中国から「天皇に跪いた」と非難殺到(2010/01/25)
・【中国ブログ】地震に不慣れな中国人に「地震時の10か条」提案(2011/03/15)