【華流】中国芸能人協会が日本批判する中、台湾スターは在籍否定
中国で活動する俳優約260人が構成している組織、中国廣播電視協会演員委員会。9月17日に同委員会が日本を批判し、中国政府を支持する声明文を公開した。写真は会員とされるフェイ・ウォンと、その夫リー・ヤーポン。(写真は「CNSPHOTO」提供)<br><br>【関連写真】<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0919&f=national_0919_027.shtml&pt=large" target="_blank">それでも中国人の6割が「中国にとって日本との友好関係は重要」</a>(2012/09/19)<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0919&f=national_0919_023.shtml&pt=large" target="_blank">尖閣国有化を契機に、中国人の日中関係に対する評価がさらに悪化</a>(2012/09/19)<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0917&f=entertainment_0917_001.shtml&pt=large" target="_blank">【華流】トニー・レオン「日本映画は未契約」、出演取消か!?</a>(2012/09/17)<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0914&f=entertainment_0914_002.shtml&pt=large" target="_blank">【華流】リン・チーリン芸能活動に制限、尖閣問題の影響か!?</a>(2012/09/14)<br>・<a href="http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0110&f=entertainment_0110_001.shtml&pt=large" target="_blank">戦前の日本を読み解く「あの戦争は何だったのか」</a>(2011/01/10)<br>"(サーチナ) 画像(1枚)
 中国で活動する俳優約260人が会員となり構成されている、組織「中国廣播電視協会演員委員会」。中国で日々過熱する尖閣諸島問題における反日ムードの中、9月17日に同委員会が日本を批判し、中国政府を支持する声明文を公開した。
(写真は「CNSPHOTO」提供)

■「王菲(フェイ・ウォン)」写真特集

 声明文には会長の唐国強(タン・グオチャン)を筆頭に、趙本山(チャオ・ベンシャン)、王菲(フェイ・ウォン)、孫紅雷(スン・ホンレイ)ほか中国のビッグスターたちが名を連ねたが、日本でも知られる香港や台湾スターの名前もあった。周潤発(チョウ・ユンファ)、甄子丹(ドニー・イェン)、周杰倫(ジェイ・チョウ)、周渝民(ヴィック・チョウ)、林志玲リン・チーリン)らだ。

 だがその後、ジェイやヴィックなど名前を掲載されたほとんどの台湾芸能人が、「加入した覚えはない」と会員であることを否定。名前の載った委員会の声明文について、何も聞かされていないことが明らかになった。対処方法などは発表されていないが、中華圏の芸能界は尖閣問題により相当な混乱状態にあるようだ。(編集担当:饒波貴子・黄珮君)
編集部おすすめ