記事は、今シーズンの国際大会を欠場してきたキム選手の世界ランキングが29位で、今大会参加選手中でも15番目のため、滑走順が第3グループになったことを紹介。抽選の結果、同グループの5番目の登場で全出場選手30人中17番目になったことに韓国メディアを不安にしたと伝えた。
その理由として、自身よりレベルの低い選手たちと同じグループで滑走することにより、キム選手の得点が「圧縮」される可能性があること、グループ内での登場順が遅いと氷表面のコンディションが悪くなることを韓国メディアが挙げたと紹介した。
記事はまた、浅田真央選手が一番最後の30番目で登場し、もう1人の優勝候補、ロシアのリプニツカヤ選手が第6グループの1番手で演技を行うことも伝えた。そして、韓国メディアが3人のうち整氷直後の順番を選んだリプニツカヤ選手が「一番くじ運が良かった」との見解を示したことを併せて紹介した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:(C)Olga Besnard/123RF.COM。写真は2009年10月、フランスのパリで開催されたエリック・ボンパール杯)
【関連記事】
韓国TV局、浅田への「偏向発言」に韓国国内から批判の声=中国
・【韓国ブログ】国民感情を巧妙に煽る韓国メディア「もう、やめて」
・中国ネット上に、羽生への称賛と「日本人の見方が変わった」の声
・フィギュア女子のアジアンビューティー、「可愛い李子君、気品の浅田真央、色気のキム・ヨナ」ー中国ネット
リプニツカヤの態度に韓国憤慨・・・「キム・ヨナの演技?見たことない」