台湾中央社は、皇太子徳仁親王殿下がスピーチで「子どもたちへの教育作品の製作に熱心に取り組む出席者に敬意を表した」と報道し、台湾公共電視(PTS/台湾公共テレビ)の製作番組『市長室に乗り込め!』が、児童向けカテゴリーの最優秀賞に輝いた快挙を伝えた。
公式サイトによると本作は台北市内の小学校が舞台で、市が始めた「牛乳キャンペーン」に不満をもった生徒たちが、見直すよう訴えついには市長室に乗り込んで行くストーリーとのこと。「おかしいと思うことから始まる、社会と向き合うすべを学ぶ授業」という点が評価され受賞につながったとのことだ。
今回グランプリとなる日本賞を受賞したのは、オランダ・ファミリーフィルム&テレビ制作の『キミの心の“ブラック・ピーター”』であった。ほかにもスウェーデンやイギリスの局が受賞しており、日本で認められたコンテンツということで現地での評価も上がりそうだ。(編集担当:饒波貴子)(イメージ写真提供:(C)tktktk/123RF.COM)
【関連記事】
【華流】中国映画がグランプリ受賞なるか?東京国際映画祭開幕
【華流】ミシェル・チェンが婚約か?結婚まで進展するか
【華流】台湾金馬奨、『黒衣の刺客』が11部門でノミネート
【華流】リン・チーリン、ニューヨークで裸足になりカレンダー撮影
【華流】チャン・ツィイー出産準備か!?常連パーティーを欠席