記事は、日本政府による韓国半導体関連産業に対する「制裁」がエスカレートするなか、日本が更なる措置をとる可能性が高くなっているとしたうえで、韓国メディアのビジネスコリアが「日本政府の次の目標は、半導体やパネル製造設備であり、これが現実となれば韓国メーカーには重大な打撃になる」と報じたことを紹介した。
そして、現在の世界の半導体設備市場は、主に日本、米国、欧州が主導権を握っており、中でも世界の大手設備メーカー15社のうち7社が日本企業であると説明。さらに、OLEDディスプレイに不可欠な設備である真空蒸着装置は日本企業がほぼ独占状態にあるとしている。
そのうえで、中小サイズのOLEDディスプレイ市場シェアの9割を持っているサムスン電子にとって、この設備が規制の対象となればさらに大きな影響が生じることになり、仮に半導体原料の代替輸入先が見つかったとしても、設備に関しては短期間のうちに探し出すことは困難であるとの見方を示した。
記事はまた、韓国の製造業が非常に集約されていて、サムスン電子がその代表的な企業になっていることが、日本が韓国の製造業を攻撃するうえで大きな打撃を与えやすくなっているとも分析。「サムスンにターゲットを絞って制裁しさえすれば、韓国の製造業に重大なダメージを与えられるのだ」と伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
【関連記事】
韓国人はどうしてこんなに民族的な感情をむき出しにするのか=中国メディア
自国メーカーはゼロ、日本製7割の韓国カメラ市場・・・これでボイコットできるのか?=中国メディア
今年の夏の人気国外旅行先・・・日本がやはり1位、韓国はなおもトップ10に戻れず=中国
日本の風俗店を体験しようとした中国人観光客が断られる、その理由に「日本らしさ」を感じた=中国メディア
ドイツ車も中国車も伸び悩む中、中国で日本車の人気が相変わらず強い4つの理由