
店内は中央エスカレーターを挟んで、大きく食品ゾーンと非食品ゾーンで構成。食物販店は11店。「ゴディバ」では、両口屋是清(名古屋市)とコラボした「千なり チョコレートあん」をオープン記念企画商品として販売。一宮市の人気カフェ「CROCE」はベーグルに特化した「マチネ ベーグル」を初めて店舗形態で展開する。
ゴディバ×両口屋是清 千なり(ゴディバ/三越豊田) また、「プレスバターサンド」が人気のBAKE(東京都港区)は、アップルパイ専門店「リンゴ」との2ブランド同時出店。店頭キッチンで焼き立てのバターサンドを提供するスタイルは、中部エリアでは初となる。
LOOP(愛知県一宮市)はタルト店「ザ・タルト」とチーズケーキ専門店「ナメリ」の2ブランドを複合型で展開。スイーツのセレクトショップを謳うAJ Flourish(名古屋市)の「スウィーツ ゴー」も来店客の注目を集めた。

名古屋三越・椎野社長も、「このプロジェクトが始まって以来、地元の皆さまから熱烈なラブコールをちょうだいした。私どもとしても、この豊田の地に出店することは長年の悲願。本当に相思相愛でこの日を迎えることを心から嬉しく思っている」とあいさつ。
また、オープン後の囲み取材で椎野社長は、同店の商圏特性を「以前の百貨店を支えていた中間層、百貨店に勢いがあった時の顧客プロポーションとすごく似ている。若くて、ある程度購買力のある方たちが非常に多い」と分析。その中で、「『日常の中の上質』をポイントに、地元の皆さんの支持獲得を目指していく」とした。
おすすめ記事
- 「三越豊田」オープン 小型店に厳選18ブランド 日常の中の上質を提供
- 中元も3密回避 名古屋栄三越で商戦スタート
- 食品関連機械・資材版:OKIデータ「東京ショールーム」オープン