
「タチヤ錦二丁目店」(名古屋市中区錦2―7―18)は、今春完成した新築マンションの駐車場棟1階に開業。売場面積約180坪で、取扱品目は野菜・鮮魚・精肉コーナーがそれぞれ約200品、果物が70~80品、その他乾物・海藻類などが少々。調味料や一般食品は思い切って外した。営業時間は10~18時。現金決済のほか、クレジットカード、ペイペイ決済に対応する。
周辺環境として、道路を挟んで斜め前では、20年3月にオープンした中部薬品の「V―drug錦二丁目店」が営業。また隣接する同じマンション住居棟1階にはこの6月23日、中部フーズの「デリカキッチン」(+ベーカリー)と「にぎりたて」がオープンを予定。
食に関しては、「タチヤ」が生鮮、「V-drug」がドライグロサリーや冷凍食品、一部中食を、「デリカキッチン」と「にぎりたて」が弁当・惣菜類を提供する形となる。
「当社は強みとする生鮮にこだわり、素材を提供。
今回の「タチヤ」オープンに合わせて、「V-drug錦二丁目店」の野菜コーナーは日配・仕入パンに切り替えた。弁当など中食に関しては、「V-drug」と「デリカキッチン」とで提供メニューや価格帯、営業時間などが異なることから、棲み分けができるとの考えだ。
おすすめ記事
- タチヤ 名古屋に生鮮3品特化の新店 都心部立地を検証へ
- サーティワンが持ち帰り専門の新業態 三鷹の駅ナカにオープン
- アパホテルに「味ぽんプール」!?