
「マルちゃん」ブランドで展開。
「マルちゃんの生ラーメン」シリーズに「チャンポン 3人前」を追加。“湯切り不要生麺”に豚骨と海鮮をきかせたまろやかな白湯スープが相性抜群。398円。「ニッポンエール 野菜がおいしいラーメン 旨コク塩味 2人前」は、野菜のおいしさ引き立つスープが特長。フライパンで野菜を炒め、麺をゆで、スープを溶かして簡単にでき上がる。なお「ニッポンエール」はJA全農が国産食材を奨励する商品ブランド。
「塩分0 北海道産小麦の玉うどん 3食入」(東洋水産)一方、和風麺は健康志向に応える“塩分ゼロ”のラインアップを強化。定番品「北海道産小麦の玉うどん 3食入」のリニューアルにあわせ、姉妹品「塩分0」を新発売する。塩分不使用ながらモチモチでしっかりした食感に仕上げた。262円。「そば 3食入」は、なめらかなのど越しとそばらしい食感はそのままに、塩分0仕様に刷新する。パッケージに「塩分0」のロゴを入れてアピール。306円。レンジ・ゆで調理の両方でおいしい「麺上手」シリーズでは、「粗挽きそば 2食入」を塩分0に変更。
「パリパリ無限キャベツのもと」は亀田製菓と話題性のあるコラボレーションを展開。「ハッピーターン味 1回分」と「ハッピーターンスパイス味 1回分」の2品。パリパリとした香ばしい麺に、「ハッピーターン」の味わいを再現したスープを合わせて楽しめる。186円。看板商品「マルちゃん焼そば 3人前」シリーズは、「秋限定 ほたてバター醤油味」を発売。ほたてバター醤油味のソースは秋に旬を迎える食材と相性が良い。コシと弾力のある中太麺とよく絡む。370円。