日本テレビ系「月曜から夜ふかし」(月曜・後10時)が19日に放送され、番組冒頭で出演するタレントのマツコ・デラックスと村上信五が騒動について言及した。

 2人がスタジオ奥から登場した際、テロップで「3月24日の不適切な放送後、初めてのスタジオ収録です」と表示された。

マツコは「ありがとうございます、本当に。よく来てくださいました、本当に」と観覧者たちに呼びかけ、村上も「複雑な気持ちになっているでしょう、そりゃ」と気遣った。

 スタジオから笑いが漏れると、マツコは「よく来たわね、あんたたち。バカじゃないの!バカよ、あんたたち」と愛のあるいじり、村上も「何を見に来たんや」と加勢。ひとしきり笑いを誘うと、マツコは「申し訳ないっていう思いがいっぱいですよ。見続けてくださった方々がいるわけだからさ。ガチな人が答えてくれてることが面白い番組なわけじゃない。見てる人も笑えないよね」と真剣な表情。「私らもいけないしね。V(TR)見ながら、こんなんじゃダメだみたいに言うわけじゃん。反省もすごいあんのよ」と話した。

 続けて「もうずっと、心理テストだけやってるか。

うちらは心理テストやって変なアプリで顔改造して、食べ物のランキングを当てて…」と、あまり人気のない企画を羅列。黒い画面に切り替わり「皆様に信頼していただき 今後も楽しんでいただけるよう 務めてまいります」と白い文字が浮かび、ナレーターが同じ文言を読み上げた。

 再び画面が切り替わって、通常通りの放送がスタート。マツコが準備された企画は何かスタッフに問いただすと、「好きな焼き鳥の部位ランキングが判明した件」との回答。村上は「この期におよんでよう出してきたな」と突っ込んでいた。

 同番組をめぐっては、3月24日放送回の「この春上京する人へのアドバイスを聞いてみた件」企画の街頭インタビューで、中国出身の女性を取材。カラスに関する女性の発言について、制作スタッフが意図的に趣旨を変えて編集しエピソードを放送した。放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が不適切な編集について審議入りを決定した。

編集部おすすめ