演劇界の優れた業績を表彰する第50回菊田一夫演劇賞の授賞式が21日、都内で行われ、女優の長澤まさみが演劇賞を受賞した。
長澤は、24年に日英で上演された舞台「正三角関係」(演出・野田秀樹氏)での唐松在良/グルーシェニカ役の演技が高く評価された。
長澤は、スリットの入ったタイトなロングドレスから美脚をのぞかせ登壇。受賞を受けて「とてもうれしく思っております」と笑顔がはじけた。同作では、3兄弟の三男できまじめな聖職者・在良と、妖艶な女性グルーシェニカという正反対の1人2役を演じ分け「ほぼ半年、(カンパニーで)一緒に作品を作る機会をいただいた。演劇学校に通っているような日々でした」と充実の表情を見せた。
2000年に映画「クロスファイア」で女優デビュー。以降、数々の映画やドラマの話題作に出演し、スターダムを駆け上がった。舞台デビューは2011年「クレイジーハニー」。その当時を「映像からお芝居を始めたものでして、演劇というのは遠い存在のように感じていた場所でした」と回想。「ですが、思い切って舞台の上に立ってみたいと勇気を出したあの時が、今の自分自身に返ってきているなと感じます」とうなずいた。
現在は、舞台「おどる夫婦」に主演中。