◆サッカー東アジアE―1選手権 日本代表2―0中国代表(12日、韓国・龍仁ミル・スタジアム)

 【龍仁(韓国)12日=後藤亮太】日本代表が大会2連勝を飾った。FW細谷真大は先制点をマークし、勝利に導いた。

 日本は、先発11人を総入れ替えして中国戦に臨んだ。初戦は出番がなかった細谷だったが前半11分、中盤でボールを持ったMF田中聡から縦パスを受けると、右足でうまくトラップ。ワンタッチ目でシュートコースを作ると、そのまま右足を振り抜いてゴール左に蹴り込んだ。「練習でやっている形だったので、うまく流し込めた」と普段通りの一撃で、日本は2試合連続の先制。これで勢いに乗った。

 W杯アジア最終予選にも選出された24年パリ五輪世代のストライカーが、10番を背負って力を見せつけた。6月10日のW杯アジア最終予選・インドネシア戦以来となるA代表通算2点目。1年後の本大会選出に向けて「まだまだアピールが必要だと思うので、次もまた点を取りたい」と今後の得点量産に燃えた。勝てば優勝が決まる15日の韓国戦へは「しっかり勝って優勝できるように」と2大会連続3度目の大会制覇へ意気込んだ。

編集部おすすめ