◆天皇杯3回戦 川崎0―0(PK1―3)相模原(16日・U等々力)
J3で16位の相模原が過去2度優勝の川崎をPK戦の末に下した。120分間でも決着がつかず、迎えたPK戦。
シュタルフ悠紀リヒャルト監督は「疲れました」と第一声を発した。続けて、「選手たちがフロンターレに勝つんだというミッションに徹してくれた。フルタイムで一刺しできればもっと良かったが、シナリオ通りの前後半を戦ってくれた。それはすごく誇りに思う。フロンターレさんは素晴らしいチーム。クオリティーだったり、我々が学ぶべきことが本当にたくさん詰まったゲーム。そんなものすごく強い相手にも、みんなで走って戦って、助け合えば、勝てるのがフットボールだと思う。それを今日のこの一ゲームでは、PK戦だったが、本当に(勝利を)達成できて良かった。少しでも、サガミスタも喜んでくれる結果が出せたことも良かった。フロンターレのサポーターの水色と景色や応援はさすがで、いつか我々のホームスタジアムもこうなればいいと思っている。